9月も笑顔あふれる会となりました! 介護士による「歌の会」 秋の曲を中心に選びました! 「虫の声」虫の音がかわいらしく「チンチロリン」や「リーンリン」等 動きもつけて全身運動をおこないました! 動きの絵でわかりやすく!手...
川柳俳句作りを行いました。 お題は九月に関してなら何でも!でした。 詩を作りながらお客様と職員のお話も弾みます! 秋刀魚は「昔は安かったのに、今高いね~、話しをしてたら秋刀魚を食べたくなっちゃたよ(笑)」 「...
皆様こんにちは! 富士見台デイサービスの久保田です。 九月に入り 朝晩の空気が 秋らしくなりましたね。 先日富士見台では 夏前に植えた茄子の収穫をしました。 そして、 皆様と一緒に 味噌汁を作って頂きました...
9月に入り朝晩も過ごしやすくなりましたね♪ 豊玉デイサービスセンターのデイルームも秋へ早変わり(^▽^)/ 壁画は「ぶどうと柿」 ぶどうは超巨大と巨大なぶどう! 柿は折り紙教室で作った柿を展示してます! 実は 柿はお持ち帰りいた...
くるみ新聞9月号と、 9月の活動予定表ご覧ください。 8月は行事として「夏祭り」を行い、 輪踊りや射的などを 行い、おやつには ソフトクリームを 召しあがっていただきました。
豊玉デイ初開催となります 【和楽器体験会】を開催しました! なんと実際に和楽器に触れてみたり 音をならすこともできる貴重な体験会となりました(^^)
今週はハンドケア週間です。 ご希望の方に、爪切りやハンドマッサージを行いました。 いい香りのハンドクリームやネイルオイルでマッサージ♪ 「すべすべになったわ~」と嬉しそうに手を見せてくださいました。
9月に入ってしまい、おくれましたが予定表ができました。 朝夕は少しですが秋の気配が感じられる日も出てきましたが、日中はまだまだ残暑が 厳しいですね。暑さによる披露も出てくる時期でもあります。 十分な睡眠としっかり食事をとり健康を...