新着情報

フリフリしながら有酸素運動

2025.05.15

高齢者の相談サービス 高齢者の相談サービス

関町地域包括支援センター

 フリフリグッパーは3部構成です。
まず、脳トレーニングとしてクイズの出題。
このクイズが毎回とても楽しいので、あっという間に会場は笑いに包まれてしまいます。
今回はギネス記録がテーマで、「世界で一番背が高かった人は何m何㎝?」「世界で一番体重が重かった人は何㎏?」「世界で一番子だくさんだったのは何人?」など。
皆さんもぜひ考えてみてください。本当に驚いてしまいました。
次に、ストレッチ体操。頭と身体を使う動きも含まれています。
そして最後にお待ちかね、メインイベントのフリフリグッパーです。
昭和の誰もが口ずさめる曲に合わせて(一緒に唄いながら)、腕や腰、足を動かします。座ったままでも大丈夫です。
今回は「恋の季節」「三百六十五歩のマーチ」「サザエさん」でした。
心拍数もほど良い感じにアップし、身体も脳も活性化する有酸素運動です。
「一度体験してみようかしら」という皆さん、ご参加お待ちしております。

☆7月は猛暑時期なのでお休みします。
 次回は9月8日(月)となります。