秋の気配を感じる今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか? 平成29年10月18日(水)に おやじバンド演奏会 を開催致します。 場所は、にぎやかデイサービス内、にぎやか広場にて。 青い山脈、高校三年生、高原列車は行く・・・など、...
光が丘公園には 『 四季の香 ローズガーデン 』 という、バラの花の咲き乱れる庭園があります。 バラの花は基本的には5月が見ごろ・・・と思っていましたが、秋から冬にかけて咲くバラの花の種類もあるようで、先日から秋のバラが見ごろとな...
第1回運営推進会議の後、おやつ作りをしました。今回のおやつは・・・・
9月30日(土) 第1回運営推進会議を開催しました。 運営推進会議の後は、ご家族様も参加してのおやつ作りをしました。 日頃のデイサービスのご様子を知っていただくための、良い機会となりました。
施設の中庭、プランターにひらひらとアゲハチョウが舞っています。 チョウは歓迎ですが、9月末にスズメバチを発見!ご注意くださいの張り紙をしましたが、 ヤブカラシの花がなくなったからでしょうか、10月に入ってからは施設敷地内では見かける...
私たち絆ユニットでは8月12日にかき氷作りを行いました。 かき氷をユニットで作り、様々な種類のシロップとビンのラムネをご用意させて頂きました。 ご家族も含め大勢の方が参加して下さいました。 入居者様によっては「久しぶりにかき氷...
今日はホットケーキとフルーツ等を買ってきて、職員と一緒にお.いしいお菓子作りをしました。 みんなでワイワイ作った後は.、職員にもおすそわけ*** とってもおいしく頂きました。
光が丘デイサービスセンターでは毎年夏には恒例となりました、グリーンカーテンの 『 ゴーヤ 』 と 『 朝顔 』 。 職員が苗を植えて、テラスで育てていましたが、今年はゴーヤのサイズも小さく、「これではみなさんが食べられるだけの量は...
10月2日(月)にオレンジひろば「手芸教室・オレンジ喫茶」を開催しました。 中村敬老館から職員1人とボランティア6人が来てくれました。参加者は15人でした。 フェルトを楕円形に切り、5本の切り込みが入った物を2枚使い、編み込む様にして、ハ...
10月1日 日曜日。 恒例の 大泉特養 秋祭り が開催されました。 絶好の秋晴れにも恵まれ、 お子様から お年寄りまで 多くの方に楽しんでいただきました。 大泉居宅介護支援事業所の職員も ゲームコーナーで お手伝...
田柄デイサービスセンターでは 毎月『郷土・ご当地料理の日』を設けています。 今月は『大阪府』でメニューは 『串カツ』『タコ焼き』でした!! 来月もお楽しみに♪♪