ソメイヨシノが葉桜になり始めていたころ 八重桜ならまだ咲いていると聞き、皆さんで八重桜を見に行ってきました。
~桜が咲いていた少し前のお話し~ 天気がよく暖かい日であったため、 S様に「今日のリハビリは近くの公園まで歩いて桜をみに行きましょう」と 朝声をかけていました。 出掛ける時間になり声をかけるとS様から 『〇〇さんと〇...
春と言えば桜の季節! 豊玉デイの周りでも桜がきれいに咲いていました。 綺麗なソメイヨシノを見に 屋外歩行の練習がてら行ってきましたよ(^^♪
少しおそくなってしまいましたが 3月20日・21日はフラワーアレンジメントの日 今回は12人の方に参加していただきました(^^)/ 今月のお花は ・ラナンキュラス ・ヒペリカム ・桜
桜の葉もちらほらと見え始め、そろそろ初夏をむかえるのかな? と気の早い人は感じてしまうのでしょうか 4月となり、あたらしい年度を迎えました。 新たな豊玉デイサービスセンターが始動します。 が これからも、変わらず皆様に...
3月14日のおやつの時間はおやつのデコレーションを行いました。 久しぶりに行えたおやつ作り! 感染対策を行いながら実施しました。
日に増し、春の訪れを感じられ 抗ヒスタミン剤のおかげさまで、花粉症の症状もおさえられている今日この頃 目の痒みは抑えられませんが... ( _ ) 皆様いかがお過ごしでしょうか? ご利用されるお客様にも、花粉症⁇と思われる方がち...
2月17日・18日はフラワーアレンジメントの日でした(^^♪ フラワーアレンジメントは事前申し込み制となっており、 今月は15人のお客様が参加してくださいました。
2月14日はバレンタイン! バレンタインは主に欧米でカップルが愛を祝う日とされているそうです。 日本ではチョコレートを贈りイベントとして有名ですね(^^)/ 豊玉デイでは2月の2週目、3週目にバレンタインカード作りを行いました。 ...