7月7日に東京が晴れる確率は26%。 一番晴れる確率が高い沖縄でも41%と、なかなかすっきりしない七夕の日が多いようですが、今年の七夕も時折雲の切れ間が見えるものの梅雨らしいお天気。 数日前からお客様と一緒に七夕飾りを作ったり、短...
梅雨らしいお天気の日が続いていますね。 7月には、毎年恒例夏祭りを開催いたします。 今年は、新しい生活様式に対応した夏祭りとなりますので、★ニューバージョン★のお祭りになる予定です。 いつもご利用予定ではないお客様もゲスト利用...
豊玉デイのお客様が楽しみにされていることの一つが【お風呂】です。 その時間をさらに楽しんでいただくために、不定期で変わり湯を実施しており、今月は『オレンジ湯』と『青紫蘇風呂』を行っています。 青紫蘇は豊玉デイのお庭でとれたものと...
6月となり、気温が上がる日も増えてきましたね。 『新しい生活様式』に基づき、送迎車やデイルームも常に換気を行いながら皆様にお過ごしいただいています。 少し前までは、換気を行う際に『寒いから早く閉めてー』というお声がありましたが、今...
梅雨入りも間近ですね 昨年は大雨による大きな災害のニュースで心を痛めました。 今年は安全に大事なく何事もなく、過ごせることを望みます。 緊急事態宣言が解除され、お休みのお客様から徐々に利用再開のお話をいただいています。 ご自...
♪カステラ一番 ♪電話は2番 三時のおやつは?ぶんめいどう! 豊玉デイの職員に聞くと口ずさんで答えるほどになじみのあるフレーズ。 『心と体にひとときの憩いを感じていただければ幸いです。』 という温かいお言葉とともに、春を...
5月5日といえばとお客様とお話していると・・・。 ・こどもの日 ・柏餅 ・ちまき ・端午の節句 といったご意見をいただく中で、菖蒲湯というお声が多く聞かれました。 当事業所でも、4日・5日と菖蒲湯を実施。 いつもは...
あっという間に4月が過ぎ、5月がもうすぐそこまできています。 豊玉デイの建物には、高齢者住宅と豊玉包括支援センターが併設されており、沢山の方が出入りされるので、玄関に来られる皆様が少しでも季節を楽しんでいただけたらなぁと思い大きな...
毎日、新型コロナウィルス感染症への予防対策にご協力いただいております。 カラオケができなかったり、グループでの交流ができなかったりと、皆様にご不便をおかけしているところもたくさんありますが、今出来る事を楽しんでいただこうと、敷...