1月の6日、7日、8日に「新年会」を行いました。 午前中は絵馬に願いを書いていただき、 作った絵馬はセンター内に作られた 神社に奉納していただきました。 午後はボランティアさんをお招きし 歌や踊りを楽しんでいただきました。
今日の活動は脳トレでした。 計算問題や漢字、健康に関する豆知識○×クイズ等を行いました。 脳トレは少し難しいですが、皆様熱心に参加されています。 頭の活性化に繋がる脳トレを、これからも頑張っていきましょう!
こんにちは(^o^) 1月4日の新年最初の活動は、 『書初め』でした! 10日には、 書道のボランティアさんが来てくださり 一足早く春を感じる 「春光」「春雪」などの 見本を持ってきてくださいました!(^^)! 寒い日が続き・・...
今月のおやつレクは、お汁粉でした。 紅白のやわらか福もち入り‼ お正月にお餅を食べられなかったという方も もちもち食感にとっても喜んで召し上がられていました。
1月4,5,6日で新年会を行いました。 午前中は、デイサービス内に作った高松神社でお参りをした後、書いていただいた絵馬を吊るしました。 お昼ご飯には、お赤飯や栗きんとん等のご馳走が詰まったお祝い善をお出ししました。 午後は、所...
お正月に「福箱つめつめゲーム」を行いました! 用意した福箱に、紅白玉を詰め込むゲームです。 お客様全員で「もしもし亀よ~♪」でおなじみ、うさぎとかめを歌って頂き、歌い終わるまでいくつ詰め込めるかを、チーム対抗戦で競いました...
本年もどうぞよろしくお願い致します。 豊玉デイサービスセンターの鳥居です(^▽^)/ トイレに向かう通路に設置! 今年も楽しくすごして頂きたいと思います!!
田柄デイサービスのお正月といえば・・・ 毎年恒例、絵馬書き、福笑いゲーム、かるた大会、 それに今年は、福箱つめつめゲーム、を行いました! 年の初めは昔ながらの遊びで、皆様ゆったり・まったり、笑顔に溢れる和やかな雰囲...
1月4日~7日の3日間、新年会を行いました。 毎年恒例の福笑い…ではなく、今年は職員手作りのすごろく‼ 『早口言葉』『干支の鳴きまね』『好きな人の名前を言う』などなど 書かれているお題をチームごとにクリアしていき、ゴールを目指...