皆さん、こんにちわ! 今年は遅い梅雨入りの様です。 夏も近づき、暑くなって参りました。 水分補給をしっかりと、お身体大切にご自愛ください! えくぼ7月号、活動予定表が出来ました。 どうぞご覧ください!!...
5月に引き続き6月もウクレレ演奏のボランティアさんが来てくださいました(^O^) ウクレレの美しい音色と優しい歌声♪ そして今回は、6月に誕生日を迎えた職員に ハッピーバースデーの演奏をしてくださり お客様と一緒に歌のプレゼント お...
こんにちは。 7月と言えば七夕などいろいろな思い出があります。 デイサービスでは、外出の機会が少なくなった方々にも季節を感じていただき、子供の頃の懐かしい思い出や、楽しかった記憶を想い起こす活動、工作などを四季折々に取り入れて...
手洗いモンスターが登場しました! 手洗いモンスターとは 洗い残しを確認できる機械です(^^) クリームを塗っていつも通りに手を洗っていただきます。 そのあと特殊な光に手をかざしてみると 洗い残しが白くみえるという仕...
田柄デイでは、毎朝日課の 皆さまご存じ ラジオ体操 を行っています。 毎日行う事で体調を整え、体力を維持して元気に過ごすために! 継続は力なり!これからも頑張っていきますよ~
7月の予定表とくるみ新聞ご覧ください。 6月は[運動会]を行いました。 プログラムは 開会式 (開会の言葉 国旗掲揚 選手宣誓 準備体操) 第1種目 お玉リレー(ピンポン玉12球リレー) 第2種目 玉入れ、 職員対抗...
豊玉デイサービスセンターの庭には今年もびわの木が大きく育ちました!! 育ったびわの実を収穫!! びわの実は 調べてみるとすごいんです!! β―カロチン・ビタミンAが豊富免疫向上にいい!! 巨峰と同じ程度のポリフェノー...
こんにちは(^^)/ 今回は、蓮の花の壁面をご紹介します ハサミで花びらを切り取り、1枚1枚のりで貼り合わせます この作業がなかなか難しく、お客様と一緒に職員も苦戦しましたが・・・ 力を合わせて見事に! 素敵な蓮の花がたくさん出来...