今週は、新緑香る頃、5月のカレンダー作成を行いました。 シャクヤク、カーネーション、藤と猫から、お好きな絵柄を選んで頂きました。 皆様、熱心に集中して取り組んでいらっしゃり、とても素敵に仕上げられていました!
3月の「選択活動」はこんなこと行いました!!&3月活動予定表・かたくり便り
早いもので新年度が始まってから1ヵ月が経過しようとしています! 新入生・新入社の皆様は、新しい環境に慣れましたでしょうか? 土支田デイサービスは、新年度も皆様に楽しみながら過ごして頂ける様に様々な活動をさせて頂きました♪ この度...
リハビリ室の壁面にはたくさんの鯉のぼりが泳いでいます♪ 今年は午後の活動を用いてお客様に台紙にうろこを貼っていただきました。 みなさま台紙の色とうろこの配色を考え、同席の方と相談しながら作業されていました。 カラフルな鯉...
毎月一回、わくわく絵本さんが、絵本の読み聞かせのご披露に来てくださいます。 情感の込もった朗読に、お客様は絵本の世界に引き込まれていきます! 今月は特に、「愛染かつら」の読み聞かせが素晴らしかったです。 来月もよろ...
皆さん、こんにちは 暖かくなってきましたね。 いかがお過ごしでしょうか? 私は作業療法士なのですが、 常勤として大泉デイサービスセンターで働いています。 先日、介護士さんから、 「あの方の認知症の症状はどんな感じで...
18日に「ナイスショット」の皆さんのよる ギター演奏と歌の披露がありました。 演奏曲目は、 「朧月夜」「春の唄」「すみれの花」 「アザミの唄」「エーデルワイス」等、 お客様になじみの深い曲ばかり。 次回は何を演奏して下さ...
今月の手工芸では、牛乳パックを使って、バスケットとトレイを作りました。 牛乳パックで形を作り、その上に和紙を貼るので、お客様の作品は、とても上品に仕上がりました! 皆様で雑談しながら、楽しく参加出来るのも、手工芸の良さの...
定期的に華道のボランティアの方が来てくださてっています! 時間などのご都合により華道の活動の先生としての活動は難しいのですが、お客様の前でいけてくださり、作品をご提供してくださっています。 作品は事務所のカウンターに飾らせて...
4月の壁面装飾です。大きな桜の木に舞う蝶…とっても華やかで幻想的です(*'▽') みなさんで協力して制作しました。素敵な仕上がりです。
もうすぐ5月ですね!暑さも日に日に増していきます。 5月といえば子供の日ですが何やらお楽しみイベントを考案中のようです! 準備のため新聞紙で兜作り、皆さん懐かしいと折ってくださいます(*'▽') 大量の兜…何に使うのか楽...