近隣の小学校の運動会を観戦してきました。 子供たちが頑張っている姿は応援してしまいますね。 代わりにリレーに出ましょうか!?
今日まで3日間おやつがケーキバイキングでした。 プリンとロールケーキ、くずもちの中から2種類選んでいただきます。 早い者勝ち!にならないように、テーブルごとに代表者を決めてじゃんけん をしていただき順番を決めました。 おや...
ボランティアさんの活動を紹介します。 6月4日(金)午後、ボランティアさんによる折り紙教室がありました。 皆様、手先を器用に使いながら、折り紙を折っていらっしゃいました。「これどうやって折るの?」「こうやって折るのよ」...
石神井マジッククラブの皆様によるマジックショーを行いました。 「すごいね!」 「どうなってるのかな?」 「種明かししてほしいわ!」 と、お客様は様々なマジックに拍手を送り楽しまれていました。
デイルームの奥の壁に藤とあやめのちぎり絵を飾りました。 2ヶ月くらいかけて少しずつ作成した作品です。 それぞれの個性が出ていて素敵ですね!
『 麻雀クラブ 』 皆様はデイサービスにどのようなイメージがありますか? 歌を歌ったり、手工芸で作品を作ったりするだけではありません。 大泉デイサービスでは、お客様、個々がお好きなことをできる環境を整えています。 ...
”あっ!”という間に夏になってしまいましたが、皆様お変わりありませんか? 季節の変わり目は体調を崩しやすくなります。今から体力をつけて梅雨や暑い夏を乗り越えられる体力をつけましょう! 体操教室に参加されている方たち...
6月4日(木)はれんげそうさんの演奏会でした。 れんげそうさんとは・・・ 中国の楽器〝二胡〟とモンゴルの楽器〝馬頭琴〟の演奏ボランティアの皆様です。
リハビリ室の掲示板に新コーナー『情報コーナー』を設置いたしました。 こちらのコーナーでは、職員が警視庁・警察庁・区のホームページ・各金融機関ホームページから、実際に発生した振り込め詐欺の事例・空き巣の手口など、防犯に役立つ情報を入...
平成27年 5月28日(木) 29日(金)30日(土)に『春の大運動会』を行いました。 競技は以下の四種目です。 ①お玉リレー ②フリーフォール ③羽でダーツ ④玉入れ を各二回戦ずつ行いました。 どの競技も大変盛り上がり、一回戦終わるごとに ...