今週はイベントが盛りだくさんです。 昔懐かしい紙芝居では、読み手の心地いい話し声に あっという間に物語に引き込まれました。
外出行事として今回は、 練馬区役所にあります【練馬展望台】に出掛けてきました! もちろん! 今回もリハビリを兼ねております(^^)/ 普段とは違う環境、屋外での環境の評価を兼ねています。
【はつらつセンター大泉 作品展】に 大泉デイの作品を、出品!! 見学に行ってきました♪ 「気分転換になった~」「来年も来れる様に頑張りたい!」とのお言葉♡ 来年の出品に向けて、また頑張りましょう~ (^▽^) ...
活動で恒例の言葉集めゲームをしました。 お題は「春に関しての言葉」「草冠の漢字」で皆様に沢山書き出して頂きました。 答えはそれぞれ20ケずつ考えていただきますが、 特に草冠の漢字はみんなの答えを合わせるとなんと33...
色々、大きさがあり、大きいタケノコをお選びなられた方は、 途中休憩を入れながら 何色か使われ綺麗に塗ってくださっていました。
東京に雪が積もった日 田柄デイのお部屋は、常夏ハワイ♪ だって、レイ・プルメリアの皆さんが フラダンスのご披露に来て下さったから! 一緒にフラダンスを踊り 一気にここは常夏ハワイ♪ 身も心も温まる、...
3日、4日、5日の3日間ひな祭りを行いました。 午前中は 「押し出しゲーム ひな祭りバージョン」 午後は 「つるし雛作り」 を行いました。
段飾りのお雛様の前に置かれた箱に球を投げ入れるゲームです。 「お雛様に向かってボールを投げるなんて可哀想だわ!!」と言いながらも、勝負となるとバンバンと投げて盛り上がり楽しまれている皆さまでした!!
練馬区福祉事業団の通所介護施設(地域密着型は除く)には、 理学療法士・作業療法士等の資格を持った機能訓練指導員がリハビリを行っています。 リハビリってどういうものなのか、 何をしているのかをお伝え出来ないかと考えリハビリ新...
こんにちは。 3月になりましたが、寒暖差の激しい日が続き、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 富士見台デイサービスでは、今月もバラエティに富んだ活動をご用意して皆さまをお待ちしております。 お客様と一緒に新しい事にチャレンジしたり...