2025.07.24
高齢者の相談サービス
⓵スズメバチ15センチ巣
こんにちは!
光が丘南地域包括支援センターです♪
夏になり、暑い日が続いております。私たちの仕事柄、日々様々な対応をしております。が、
「こんなことあるのね~~」と、職員一同、びっくりしたことがあったのです~~~~~~~
なんとびっくり、当センターの入口上の方を見上げると、スズメバチの巣ではないですか!
すでに15センチほどの大きさになっていました。
虫が苦手な方はこの先の写真はご覧にならないことをお勧めします。
怖いもの好きの私たちはじっくり近くで観察しました。(一人を除く)
⓵の写真をみてもらうと、黒い穴があるんですが、そこからハチが出入りしていました。
大慌てで、急ぎ業者さんにお願いし、無事に取り除いてもらいました。
蜂の博士のような業者さんから、
➁の写真、処理した巣を触らせてもらいました。
すごく柔らかい皮でした。恐々と触ったらパリッと割れてしまいました。
巣を半分に割り、中を見ますと、③④の写真のように、白いものが見ました。
さなぎ状の子、蜂の子がたくさんいました。(動いています)その子たちの下には白い粒の卵たち。。。。
ちょうど、働きバチさんたちは外出中で不在のようでして・・・。
戻ってきたら、家が無い。どの世界も厳しい状況ですね。
5月頃からスズメバチの巣づくりが始まります。
皆様もお気をつけ下さいませ。