豊玉地域包括支援センター

令和5年度居宅・包括勉強会のご報告

2023.06.17

高齢者の相談サービス 高齢者の相談サービス

令和5年度 第1回 居宅・包括勉強会は、
近隣のケアマネジャーの皆様と『感染症や災害発生時の地域の備え』をテーマに、
ケアマネジメントを担当されている方(介護サービス計画を作成している。)
災害対策について学び、情報共有し感染症や災害発生時の地域の備えについて
具体的な対策を話し合いました。


 

  • 備蓄しましょう‼ 備蓄しましょう‼
  • 家族で避難先の確認を!! 家族で避難先の確認を!!

練馬区危機管理区民防災課の職員の方より
地震発生時の安全な行動や避難、備蓄品に関することや
練馬区独自の防災の取り組みを、教えてただきました。

備蓄品を揃える目安として、1日何回トイレにいくか、
1日3食どの様な食品を食べているか、
嗜好に合い食べやすい物は何か等を、参考にされると良いそうです。
感染症から身を守るために、手や体用のウエットタイプ清拭シートや
マスクの備蓄も大切です。
皆様もこの機会に、ご自身のいつもの習慣や行動を振り返り、
災害に『物』を備えましょう。

普段から家族やケアマネジャー、職場で災害時について話す機会を設け、
災害が起きた時の行動や避難所、備蓄品の確認を皆で行い、
災害に『心』を備えましょう。

 

近隣の方と防災対策を‼ 近隣の方と防災対策を‼

近隣の居宅介護支援事業所の管理者の方から、
豊玉地域の町会の防災対策のお話を
していただきました。

町会の取り組みや避難所での生活の様子を具体的に
知る事ができました。
地域住民の安全のため定期的に話し合いや訓練が
行われています。


皆様も是非、この機会に災害について家族や職場で話し合い
災害に備え、
ご自身と大切な方を守りましょう。


ケアマネジャーの皆様、
ご尽力ありがとうございました。


豊玉地域包括支援センターでは、
地域(豊玉中・豊玉南)の高齢者の皆様が、

住み慣れた地域で安心して自分らしく生きいきと
暮らしていただけるよう、
様々な機関と連携・協力し
高齢者の皆様を支える地域づくりを進めています。