色とりどりの花が綺麗に咲いています。 目の癒し 香りの癒し 皆様も是非イベント期間中訪れてみてはいかがでしょうか♡ 今週は暖かい日が多くなると予報されております。 日差しを浴びながら、しっかり水分補給もお忘れなく☆☆☆☆☆
✐ 研修 ハラスメント ✐ 介護現場におけるハラスメントとは~~ ・身体的暴力 ・精神的暴力 ・セクシュアルハラスメント(セクハラ) 認知症・精神疾患による行動...
寒さ厳しい季節といえば・・・何を連想しますか? こたつでミカンとか、鍋料理とか、防寒用品など色々な連想がひろがりますね 私達は、寒い⇒乾燥⇒感染症という想像から、 2月19日の月例会では、感染症に対しての事業継続計画に...
今年はどうしたことでしょう・・ 1月だというのに日差しキラキラ暖かい日が多く毎日乾燥注意報 テレビでも報道されておりますが、インフルエンザや他の 感染症も拡大しております。皆様十二分にお気をつけください。 私たち職員一同は感染...
新しい年を迎え、今年も皆さまよろしくお願いいたします。 初夢に見るものの中で縁起の良いとされるものとして「富士山」があります。 皆様は、どんな初夢を見ましたか? 1月、2月と寒く、乾燥した日が続きます。 風邪をひかれ...
クリスマスが終わると・・・ もういくつ寝るとお正月~♪ 少し気が早いのですが、今年一年当訪問介護事業所をご利用いただきありがとうございました。 また、2025年もどうぞよろしくお願いいたします。 職員一同
♬あなたからメリークリスマス♬ ♬わたしからメリークリスマス♬ ♬Santa Claus is Cominng to town♬ 毎日寒さが続き、雨が降らず乾燥注意報です。 喉を潤し風邪対策して行きましょう♡ さて12月の研修は ✐ ...
秋あっという間に寒さがやってまいりました。 ヒューヒュー風が冷たい中でもお客様のもとへケアスタッフ本日も 安全運転で自転車走らせ笑顔を届けにGO ⛑ さて今月の 月例会 研修 =個人情報保護法= お客様はもちろんですが、ご...
秋も深まってまいりました 秋といえば・・・何を連想されますか? やはり、食欲の秋でしょうか! さて、10月の月例会は、 虐待防止法の理解と対応 を行いました。 色々なケースをディスカッションしながら虐待防止について ...