皆さんこんにちは!年も明けて少し経ちましたね、皆様はどうお過ごしでしょうか!(^^)! 当施設では獅子舞から始まり、餅つきなどなど、新しい年を迎えるためのイベントを開催しました!その様子を一部紹介しますね♪皆で協力し「ヨイショッ!ヨイショ...
慶ユニットでは、ショートステイのお客様とフォンダンショコラ作りを行いました。 外側はふわふわとした生地で、中にチョコレートを入れることで、中からとろっとしたチョコレートが出てきてとても美味しく作ることが出来ました。 コー...
令和6年度行事委員会です!今年も残すところあと僅かとなりましたが、いかがお過ごしでしょうか? 12月25日にクリスマス会を行いました。職員のピアノの演奏に合わせて、皆様でクリスマスソングの合唱を行いました♪今回の曲目は①あわてんぼうの...
もう師走になりましたね、寒さもでてきましたが、皆様体調はいかがですか? 秋のいい時期があっという間に過ぎてしまたちょうな気がします。 年末に向けて忙しい時期ではありますが、手洗いやうがいをしっかりして体調に気をつけて お過ごし...
皆様こんにちわ、行事委員会です。 11月は高校の茶道部によるお茶会と合唱部による合唱祭を実施し、高校生との交流を深めることができました。 普段はなかなか接点がありませんが、ご自身のお孫さんを見ているような温かい目をされ楽しまれてお...
秋も深まり、ショートステイご利用中のお客様と 温かい きな粉練り餅を作りました。きな粉に黒ゴマが入っており、 ユニット内にきな粉の香りがホンワカ漂っていました。色見はシンプルでしたが。。喜んでいただけたご様子です (^▽^)/
お疲れ様です! ショートステイユニットのおやつレクの様子です。 10月は秋の季節にぴったりだと思い、さつまいもの羊羹をつくりました! お客様にはさつまいもをつぶしたり、つぶしたさつまいもと砂糖混ぜて頂きました! 冷蔵...
こんにちは。すっかり秋になりましたね。 玄関の花も新しく植え直していただきました。 大変遅くなりましたが、上石神井家だより大38,139号です。 季節の変わり目で風邪もひきやすくなっていますので、 体調管理にはご自愛ください。
行事委員会です!10月はハロウィンイベントを行いました。 皆様、装飾の前でお写真を撮っております。 参加して頂いた地域のお子様方にはお菓子をお渡ししてハロウィンの雰囲気を楽しんで頂きました。 来年度も楽しい企画を準備してお待ちし...