土支田デイサービスセンターでは 12月23日~25日間で クリスマス会を開催いたしました。 例年ですと、多数のボランティア様のご協力を得て 歌声を聞かせて頂いたり、演奏会を開催する等 を実施しておりました。 ...
1年間休まずに当センターに通所されたお客様に 「皆勤賞」としてささやかな景品をご用意しています。 今回は、景品として 「仲の良い皆様と一緒にコーヒーを飲みに外出する」 機会をさせて頂いておりました。 しか...
今年ももうすぐ終わりに近づき 12月21日の冬至を迎えました。 土支田デイサービスセンターでは、 毎年冬至の時期に、「ゆず湯」を 行っております。 ゆずは、お客様のご自宅で育った ものを使用させて頂い...
土支田デイサービスでは、 中庭に季節の野菜や、お花を植えて お客様に楽しんで頂いています。 今回は、練馬名物「大根」が収穫できました。 お客様に収穫をお願いし 立派な大根を抜いて頂きました。 今回...
土支田デイサービスでは、 たくさんの活動をご用意し お客様に楽しんで頂いています。 今回ご紹介するのは 「土支田バッティングセンター」です。 セットしたボールを、座ったままバットで 打って頂き、ボ...
あっという間に 今年最後の月となりました。 今年は寝ても覚めても 「新型コロナウィルス」 の年であったと思います。 しかし、再度感染者が増えている状況。 医療関係者の方々は 年末年始も関係な...
土支田デイサービスセンターでは 毎月の会議内で、「認知症事例検討会」や 定期的な所内研修を実施しています。 11月は、最近多い「忘れ物」に対して 予知力を磨くことを目的とした 「KTY研修(危険予知活動)」を...
土支田デイサービスセンターでは 毎年10月末に「ハロウィン」イベントを 開催しています。 今年も10月31日の1日限定で開催しました。 この日は、お席の場所をくじ引きで決め いつもは中々お話しされることが無い ...
土支田デイサービスでは 午後の「個別活動」の時間を 3つのグループに分け、ご自身で活動を 選んで頂く形としています。 今回ご紹介するのは 芸術グループの「折り紙」になります。 当センターには、折り紙...
今年もあと2か月となりました。 今年ほど、1年が早い年は無かったように思います。 次第に肌寒くなり、空気も乾燥し インフルエンザも流行する時期となってきました。 見えない敵との戦いは続きますが、 何とか皆...