外は春爛漫!桜も満開になりました。 デイの玄関と廊下も皆様で作成した壁画を飾って華やかになっています。 富士山のちぎり絵は和紙を使って豪華に仕上げました。 掲示物の貼りつけもご利用者様に手伝っていただきました。 ...
大規模改修工事後の白い壁面を飾る第一弾はステンドグラス風塗り絵になりました。 椿がきらきらとってもきれいです。 来月のお雛祭りに向けて、お雛様も出しました。華やかになったデイサービスです
2月14日はバレンタインデーでした。 厨房さんが腕によりをかけて手作りしてくれたスイーツを 3個ずつお好きなものを選んで召し上がっていただきました。 お品書きも素敵なもの♪(以下は抜粋です) フルフルゼリー ピンクのムース ...
高松デイサービスセンターでは、大規模改修工事を行いました。 大浴場の浴槽工事、デイルームの壁紙や床の張り替え、廊下や食堂の壁紙の張り替え。 来所される皆様や職員はもとより、内装そのものもさらに明るく元気になりました♪ ...
バスの待ち時間には皆様どのようにお過ごしでしょうか? 先日は、 アイスクリームタワーと言って、ぐらぐらする台に アイスクリームを重ねていくゲームにチャレンジされました。 アイスをつまみ、落とさないようにそうっ...
新年会では所長が獅子舞に扮して、ご利用者様をお一人ずつがぶりがぶりと噛んで健康をお祈りしました。 今年一年も健康で、楽しく高松デイサービスセンターに通えますように。 絵馬に今のご自分のお気持ちを書いて、高松神社にお参りに...
遅くなりましたが、クリスマス会のお話を。 高松デイでは、午前中に所長のギター弾き語りによる演奏会で皆様楽しまれました。 懐かしい歌謡曲やクリスマスらしくきよしこの夜などなど。 マスク越しではありますが皆様の元気な声...
今月の書道教室ではお正月をテーマに書いていただきました。 初詣、正月、千両。 皆様は初詣にはお出かけでしょうか? 高松デイサービスセンターでは高松神社を作って、毎年絵馬を飾っています。