5月の事業をご案内します。 ●事業のご案内● 事前申込事業(先着順) 〇おり紙広場 5/7(水) 5/14(水)5/23(金)午前 今月は【アジサイの額飾り】を作ります。 〇わくわくカレンダー 5/24(土) 午前 今月は【傘と長...
新企画 合唱カラオケ横丁 ~リクエストday~ リクエスト全14曲を参加された18名の方々と 60分間楽しみました。 うたごえ喫茶の雰囲気もあり、懐かしさがあふれます。 本日は初リクエストで「流恋草」が選曲されました。 19...
みなさん、こんにちは。 三原台敬老館です。 敬老館内にはデラックスマッサージ機も設置されています。 利用証の作成からご利用まで、ご案内いたします。 当日、お待ちしております。 桜もまだまだ、楽しめます。
作品展に参加しました。 3月末日、はつらつセンター光が丘で作品展が開催されました。 写真は全て、三原台敬老館コーナーの作品です。 事業「今月のつくってみよう」と「水彩色鉛筆クラブ」で 参加者さんが作成されたものです。...
みなさん、春を楽しまれていますか。 三原台敬老館「春 満開」です。 目白通り側にある大島桜が満開を向かえ… 大広間からはパノラマサイズ感を味わえる最高な桜を楽しめます。 今が旬・是非お立ち寄りください。
三原台児童館で絵本交流会を行いました。 三原台敬老館の利用者さんが絵本の読み手となります。 児童館を利用される親子さんとの絵本を通じての交流会が目的です。 今日は2歳の男の子との出会いがありました。 ○○君の大好きな乗り...
サクラの開花は平年並みまたは早まるとの予報がされています。 花より団子…という方もいらっしゃいますでしょうか。 都立石神井公園・都立光が丘公園・区立清水山の森公園など、 区内でも桜の見どころ、スポットが豊富にあります。 ...
リラックスコーナーのご案内です。 20畳以上の広い空間に9台のリラクゼーション機器があります。 スカイウェル 6台 通電することで血液の循環を良くし 健康な体質づくりを導くものです。 全身用マッサ...