三原台敬老館 祝敬老の日おめでとう4デイズの速報①をお伝えします。 9月19日、東大泉敬老館、西大泉敬老館、大泉北敬老館、三原台敬老館施設対抗 オンラインボウリング大会を開催しました。 参加した方々が、ストラ...
本日9月19日から22日までの4日間、「祝敬老おめでとう4デイズ」と称した敬老の日のイベントを開催しています。 20日以降のイベント予定です。 20日(火)午前:にこにこ体操、午後:合唱カラオケ横丁、睡眠健康セミナー&健康測...
敬老の日9月19日(月)から22日(木)まで「祝敬老の日おめでとう4デイズ!」と題して イベントを開催します。 ★イベントの予定★ 19日(祝)午前:にこやか体操スペシャルバージョン 、午後:施設対抗オンラインボウリング大会 2...
三原台敬老館「お手を拝借事業」で千羽鶴を折っていただきました。 糸通しも行っていただき美しい千羽鶴が完成しました。 広島市は広島市役所平和推進課へ、長崎市は長崎原爆資料館へ郵送しました。 後日、千羽鶴を現地で飾った際の写真が館...
8月のお便りをお届けします。 梅雨明けしましたが、突然の大雨に見舞われる日もあります。外出の際は熱中症と大雨に備えて出かけるようにしましょう。 新型コロナ感染症の感染者は都内では1万人を超えています。マスク着用、換気、三密(密...
三原台敬老館の建物全体のクーラーが故障しクーラーの効きが弱くなっています。 このため、熱中症の危険もありお客様のご健康の為、7月15日(金)まで、体操系事業、集会室で行う講座系の事業が延期または中止となります。 7月15日(金)午前9...
7月のお便りをお届けします。 表紙の写真は、6月もの作り交流事業で作成した壁装飾「睡蓮の池」です。 ロビーに飾ってあります。 猛暑予報、熱中症に注意!! 7月も外出の際は帽子の着用、水分、保冷剤、冷却シートなど携行し...
6月のお便りをお届けします。 熱中症に注意!! 外出の際は帽子の着用、水分、保冷剤、冷却シートなど携行し予防しましょう。 今年の夏至6月21日です。昼間の時間帯が一年で最も長い日です。 真夏に向け気温もますます高くなります...
5月のお便りをお届けします 5月は3日(憲法記念日)、4日(みどりの日)、5日(こどもの日)など大型連休があります。 三原台敬老館は休館します。 (写真) 三原台敬老館入口では可憐なチューリップのお花が咲きました。 チューリッ...
4月のお便りをお届けします。 令和4年の新年度が始まります。 ロシアのウクライナ侵攻、東北の地震と思いもかけない胸がふさがれるような暗いニュースの中で3月21日で「まん延防止等重点措置」が解除されることは少し希望がみえる明る...