酷暑や感染症の情報に、毎日心配になりますね。 そんな環境の中、利用者の皆さんは元気いっぱいです。 7月は南米の音楽を楽しみました。明るく哀しい響き、懐かしさがこみ上げる音楽でした。 ミュージカルビクスでは、気持ちはミュージカ...
「はつらつ大泉便り8月号」を発行しました。 8月は感染症予防の配慮をしながら、夏にふさわしい新しい事業を用意しています。 特別企画として、 ・当日先着 8月13日(土)夏祭りとコラボの怪談を聞く会 ・当日先着 8月31日(水)腰痛...
雨がいつ降ったかわからないうちに梅雨が明けてしまいました。 体が慣れないうちに猛暑になってしまい、体調管理が心配されるところです。 当センターにはボランティア活動をして下さる「HCOさくら」の皆さんがいらっしゃいます。 6月も...
雨の中で凛と咲く紫陽花が、憂鬱な季節に潤いを与えてくれています。 これからの季節、体調管理が難しくなりますね。 無理なさらず、はつらつセンター大泉で気分転換しながら健やかに おすごし下さい。 7月のお便りが出来ました。 ...
今年のはつらつ祭りは、晴天に恵まれ、多くの方に参加していただきまして盛大なお祭りを開催することができました。 参加していただいた皆様、お手伝いしていただきました皆様、ありがとうございました。 例年のプログラムに加えて、eスポー...
はつらつ大泉便り6月号を発行しました。 先日の団体懇談会はたくさんの方にお越しいただきまして有難うございました。 地域の多くの方たちのお力に支えられて事業運営しております。 これからもよろしくお願いいたします。 6月は...
5月19日ZOOM講座開催「運動スキル・知識アップに!理学療法士が伝えるフレイル予防」
運動スキル・知識アップに! 理学療法士が伝えるフレイル予防 第1回 フレイル予防 ※令和3年度に実施した内容と同じです。 開催日:5月19日(木)14:30~15:30 5月1日(日)から申込開始 先着30名 詳しくは...
『はつらつ大泉便り5月号』を発行しました。 「健康長寿はつらつまつり」が開催されます。 開催日時:5月25日(水) 開催時間:13:00(開場12:30)~16:00 練馬区にお住いの方ならどなたでも無料で参加できます ...
4月20日、はつらつセンター大泉は5周年を迎えます。 長くも短くも感じられる5年、そして半分ほどはコロナ禍でした。 みなさまには、はつらつセンターの事業運営、感染予防対策、 ボランティア活動と多義にわたりご協力いただきましたことを ...
「はつらつ大泉便り4月号」を発行しました。 「コラボde図書館」 大泉図書館の田山さんをお招きし、本の紹介など ブックトークをします。 4月29日(金)10:30~11:30 10名 事前申込・抽選 「筋...