お客様の「前向きな気持ちとやる気」を引き出し、楽しく活き活きとした時間を過ごし、元気にご自宅での生活を続けるための支えとなります。
「お客様が自ら選び、チャレンジしてやりがいと達成感を味わうこと」が私たちが一番大切にしているコンセプトです。
03-5387-2201
午前8時30分~午後5時15分
03-5387-2144
24時間受付
当事業所の福祉サービス第三者評価結果はこちらから
令和3年度のお客様アンケート結果を見る(PDF)
2023.09.23
頭と体を使うプログラムです
午前と午後に、日々多様なプログラムを提供します。
身体と頭の体操をとしてリハビリ体操は毎日1時間実施します。
多種の選択プログラムからチャレンジできます。
目的を持って歩いています
デイサービスに到着した瞬間から、リハビリの始まりです。歩く、体を動かす、歌う、話す、考える、全てがリハビリです。広いスペースを活用して、歩く機会が少ない方に好評です。
暮らしに役立つ個別機能訓練
常勤機能訓練指導員がご自宅に訪問、リハビリのメニューを提案し、ご自宅での暮らしに役立つ訓練を実施しています。高齢者にも使いやすい「リハビリマシン」も好評です。
素敵な作品が作れます
お客様の「できること」「やりたいこと」の希望に沿って参加できます。
書道や絵手紙は講師の指導で楽しく上達、手工芸など作品作りも充実し、作品展も開催します。
お食事が充実しています
バランスの良い季節感のある食事を提供しています。行事食やお寿司の食べ放題も人気のイベントです。飲み込む機能や病気に配慮した食事も、個別に提供できます。
その人らしい暮らしの延長
区内でも少ない「認知症対応型デイサービス」を併設し、お客様の暮らしの歴史、その人らしさを尊重したケアを提供します。
ご本人とご家族の思いをサポートします。
2023.09.23
皆さん、こんにちは☀ 大泉デイの機能訓練指導員です。 今月、2回目の手工芸の様子です! 作業...
2023.09.21
石神井トーンチャイムさんの 演奏会がありました お客様もトーンチャイムという楽器は 初めて...
2023.09.15
皆さん、こんにちは☀ まだまだ暑いですが、 みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 今月は『十...
2023.09.11
皆さん、こんにちは! 先日、いつものようにリハビリを行っていた所、 手伝って頂いていた介...
〒178-0063 練馬区東大泉
2-11-21
TEL:03-5387-2201
/
FAX:03-5387-2144
電車| 西武池袋線大泉学園駅北口下車徒歩15分
ご利用可能
サービス
特別養護老人ホーム
ショートステイ
ご利用可能
サービス
高齢者の住まい
ご利用可能
サービス
ホームヘルプサービス
ご利用可能
サービス
ケアプラン作成サービス