2018.05.29
デイサービス
今日は月一回のお楽しみ♪♪
茶道のお時間でした。
先生が毎回ご持参くださる掛け軸!本日は5月にちなみ鍾馗様
掛け軸にちなんだお話しを手書きで書いていただいています。
お道具も本格的なんです!!
練馬デイの茶道は本格的なんです!!
お道具も高価な物が沢山(^0^)/
そして毎回掛け軸や書など先生が普段お使いの物をご持参して下さるので、舌だけでは無く、目も楽しませてくれます♪
掛け軸について、手書きの書物を元に説明して下さいます。
先生に教わりながら、ご自分でも点てています。
難しいお話も、面白可笑しく、解りやすく説明して下さいます。
そして、お客様も参加して下さり・・・
一緒にお茶を点てるのを楽しみます!!
お着物姿が素敵な賀陽先生(左)と長船先生(右)
そんな心落ち着く素敵な時間に皆様も遊びにいらっしゃいませんか?
ゲスト利用をお待ちしております。