手工芸で富士山のちぎり絵の背景と、田柄の木に飾る秋桜作りを行いました。 それぞれお花紙と折り紙を使って製作しました。 折り紙を使って作る秋桜は、細かい作業なので指先のリハビリにもなります! お花紙を使った秋桜は、...
今年はオリンピックイヤーですね。 田柄デイサービスでもオリンピックの話題でもちきりです! 朝のリハビリ体操でも、バーベル上げや、水泳、バレーの動きを取り入れたオリンピック体操!を行っています♪ お客様方、いつもより...
皆さん、こんにちわ! いよいよ夏到来ですね! 各地でお祭りもあり楽しい季節ですが、本格的に暑くなって参ります。 エアコンを上手に活用したり、水分補給をこまめにして体調にお気を付けください! えくぼ8月号、活動...
田柄デイサービスでは朝の活動で、歌と詩の朗読を行っています。 今月は高見順の「われは草なり」の朗読と、「憧れのハワイ航路」「夏の思い出」を歌いました。 朝に声を出して朗読と歌を唄う事で、一日を楽しく元気に始められます! ...
5月から育て始めた、ゴーヤ棚のグリーンカーテンが完成しました! グリーンカーテンに当たって、暑い夏の日差しもきらきら輝いて涼しげです♪ 今年も無事グリーンカーテンが完成して、お客様も職員も喜んでいます。 定期的にゴー...
今月も絵本の読み聞かせの、ワクワク絵本さんが来てくださいました。 読み聞かせだけでなく、脳トレ、クイズや体操、川柳の朗読など毎回内容を工夫して変えて下さります! 新しい内容は刺激になり、お客様も楽しまれていらっしゃいます...
七月の川柳俳句作りを行いました。 1人で考える方も、相談して作る方もいらっしゃいます。 また川柳俳句作りを楽しみにしていて、ご自宅で考えてくる方もいらっしゃいます! 「七夕だ 子供も喜び とびまわる」M様 「大...
デイルーム入り口の富士山のちぎり絵が、お客様が描いた夏の打ち上げ花火の背景に変わりました。 毎日、暑い日が続きますが、美しい涼を感じる花火の景色に癒されます♪ 皆様から「凄いね!ビックリしちゃった、良く出来てるね!」「かっ...
梅雨と言うのに、毎日気温が新記録を更新していますね。 そのうち、最高気温40度も目前・・・?? デイルーム入り口は梅雨の時期の、雨だれの飾りでしたが、 七夕飾りにチェンジです!! しばらくは、七夕飾りで行きます!
梅雨の雨でゴーヤ棚が出来上がってきました! そして、ついに今年初のゴーヤがなりました~♪ ボランティアのM様が定期的に手入れに来て下さり、育ちが悪い等のトラブルも、臨機応変に対応して頂いて本当に感謝です(__) これから...