今月もみおんさんが、お琴と篠笛の演奏を披露して下さいました。 演奏の合間には、曲の想い出話に花が咲きます♪ 歌詞カードはみおんさんの手作りです。 挿し絵の水彩画もとても綺麗で、楽しみの一つです♪ 今月も素敵な演...
今月、二日に渡って運動会を行いました! 競技は玉入れとお玉リレーで、紅白に分かれて競いました♪ 勝負は真剣勝負!皆様熱心に、参加して下さいました!! 季節の行事として、楽しんで頂けて、なによりでした~(^^♪ ...
デイの富士山のちぎり絵が、紫陽花の景色に変わりました。 デイルームも明るくなりますね(^^♪ そして紫陽花と言えば・・・・ お客様からお庭の紫陽花を頂きました! 青くて素敵なお花なので、デイのお庭に差し木をしょう...
今日の活動はテーブルボーリングゲームでした。 ルールは簡単で、テーブルの上で、ゴムボールを転がして、空き缶のピンを狙い、倒したピンの合計数を競います。 お客様、真剣にピンを狙い、元気いっぱいに声援を送ってくださいました~...
6月の手工芸クラブでは、「モザイクタイル飾り瓶」作りを行いました。 ミニタイルを小瓶にデコレーションして、自分だけの作品を作って頂きました。 皆様、楽しそうに参加されていました。 頑張って作った飾り瓶、綺麗でお洒落...
梅雨でも楽しんで頂ける様、手工芸で色紙を使い、雨のしずくと傘を作りました! デイのお部屋に居ても季節を感じて頂ける様にと、担当のT職員がアイデアを出して、お客様と一緒に制作しました。 お手伝い頂いたお客様から「私が色紙を折...
ゴーヤが順調に育っています! 元送迎職員のM様がボランティアとして、定期的に手入れに来てくださっています。 本当にいつもありがとうございます。 ゴーヤの花も咲きました!毎日少しずつ変わりながら、成長する様子が楽しみで...
皆さん、こんにちわ! 梅雨の時期が近づいてきました。 最近は暑い日が続いていますので、水分摂取を十分に、お身体ご自愛ください。 えくぼ6月号、活動予定表が出来ました。 是非、ご覧ください!
季節のカレンダー作成を行いました。 今月は紫陽花の絵柄が人気がありました。 カラフルに塗られる方、丁寧に塗られる方、見本をよく見て塗られる方と、お客様によって様々個性が出ます! また熱心に一枚だけでなく、数枚描かれ...
月に一度のお琴と篠笛の演奏の、みおんさんが来てくださいます。 段々とみおんさんを、覚えて下さるお客様も増えてきました! 和楽器の音色に合わせて歌うお客様の声も弾みます♪ 今月はお客様の良く知っている、鯉のぼり、有楽町...