
「田柄の木」やデイの壁につけて季節を感じようと、ふわふわ雪だるまを作りました! 今回の手工芸の参加者はなんと全員、男性! 器用に綿を型紙に張り付けたり、上手に張れるようお互いの土台を支えたり、協力して作業に取り組んでいま...

今月の手工芸では、コースター作りを行いました! お客様がとっても器用に毛糸を編んで、色とりどり沢山の可愛いコースターが出来上がりました!! ニコニコ笑顔で取り組まれるお客様が印象的でした(^^♪

田柄デイサービスに、フラダンスサークル「レイ・プルメリア」の皆様が来て下さいました! 総勢15名の美しいフラダンスでした! 素敵な、ハワイアンのフラダンスのご披露に、お客様もうっとりと見入って、楽しまれてらっしゃいました(...

田柄デイでは、ぬり絵も人気の活動の1つです。 雪が降る季節、暖かくしたお部屋で、じっくりとぬり絵に取り組まれているお客様。 ゆったりとした、素敵なお時間を過ごされていらっしゃいます♪

令和6年、気持ちも新たに体操を頑張ります! そして年始なので体操の休憩時間に、お客様のお家でのおせち料理をお聞きして、田柄デイ特製おせちを考えてみました! 黒豆、昆布巻き、かまぼこ、栗きんとんになます、、、! 完成...


皆様、明けましておめでとうございますm(__)m 田柄デイの新年の行事は・・・ ①絵馬にお願いをしたため、廊下の田柄デイ神社の鳥居に飾りに行く ②職員お手製の福笑いで福を呼び寄せる ③田柄デイ特性の大判カルタでカルタ...

干支の辰の壁面装飾が完成しました!! 迫力のあるかっこいい龍になりました! お客様と職員、力を合わせて作ったので、完成した喜びも感動もひとしおでした♪♪ 令和6年、田柄デイサービスのみんなを見守ってくれることでしょう...

新年を迎えて、書道クラブに参加しているお客様の一文字書道を、展示させて頂いてます! 昨年一年間、継続して参加して下さり、練習を重ねてきたお客様の作品はとても素敵です♪ 本年も書道を楽しんでいきましょう!!
