
今月も大人気の関さと子ショーを開催しました! お客様がよく聴かれていらした懐かしの曲を、関さと子ショーの皆様が、素晴らしい歌唱力で披露して下さいました♪ 皆様、関さんの歌声に聴き入っていらっしゃいました! お客様から...

今日の午後の活動はボーリングゲームでした! 空き缶をボーリングのピンに見立てて、ボールを転がして倒します♪ お客様が缶を倒すと、皆様から拍手と歓声が沸き起こります! 積極的に参加されるお客様が多く、気分も爽快!人気の...


暑い夏が過ぎ、段々と秋めいてきました♪ デイの中庭にある金木犀の木にも沢山の花が咲いています。 デイルームの窓を開けていると、金木犀のよい香りがお部屋の中に入ってきます♪ お客様から「金木犀の香りがするね」「もう秋ね...

秋になり、田柄の木に柿がなるよう柿作りを始めました! オレンジのお花紙と折り紙を使って柿を作るんですが中々難しいんです。 お客様と教員実習の学生さんが協力して作っていきます ! 田柄の木に沢山柿が実るのが楽しみで...

ここ何日か気持ちの良い日が続いています! 午後の時間を利用して、お客様と一緒に金木犀が満開の中庭を散策しました。 夏は暑すぎて、冬になると寒すぎるし・・・ お散歩に良い時期は本当に短いですね。 毎日時間を見つ...

来年の干支の壁面装飾が大分出来上がってきました! お客様に毎日、継続して取り組んで頂いています♪ お花紙を丸める作業、貼り付ける作業を分担して行っています。 お陰様で進行が速い! 皆様、ご協力有難うございます!...

10月4日(水)に「知って、学んで、始めてみようフレイル対策!はじめの一歩」をテーマに介護学べるサロンを開催いたしました。 当センターの介護職員が企画し、「フレイルって何?」の基本的から、「体力づくり」や「栄養」「社会参加」の大切さに...

今日の活動は「言葉集めゲーム」 これが結構、田柄デイでは人気があるんです! 毎回、違ったお題に合わせた言葉を20ヶ集めて頂きます。 今月のお題は、「秋と言えば?」と初の試み「下に野がつく苗字(たとえば上野)」でした...

お客様のS様が秋のぬり絵を描いて下さいました! 優しい色使いで、秋の彩りを表現されており、優しいお人柄が現れています♪ とても素敵なので、デイルームに飾らさせて頂いています。 お客様の皆様からも「綺麗な色使いで素敵ね...