
こんにちは、田柄デイサービスでリハビリを担当している佐藤です。 今回リハビリってどういうものなのか、何をしているのかをお伝え出来ないかと考えリハビリ新聞を作成いたしました。 練馬区福祉事業団の通所介護11施設(地域密着型...

田柄デイの今年の夏祭りを感染対策を十分に行い開催しました! お神輿を職員が担ぎデイサービス内を周りました♪ お客様からは「わっしょい、わっしょい!」の掛け声が威勢よく飛び交い、、、! 太鼓叩きではお客様の見事な鉢バチ...


毎日午後はリハビリの時間です。 『いつまでも自分の足で歩きたい』という思いを胸に、 足腰の力を強くして、段差や障害物があってもしっかり歩きます。 いつか外も歩けるようになるぞ~。


田柄デイでは、毎月一回川柳俳句作りの日を設けています! 俳句作りは中々難しいものですが、お客様方はいつも一生懸命、作品を作って下さいます♪ 今月のお題は「葉月」についてなら何でもで、夏の作品を作って頂きました! 皆様...

田柄デイの富士山に朝顔が咲きました♪ 洗面台の上に飾ってありますので朝お客様の目に止まります! 折り紙で作った色とりどりのお花が涼しげで良い感じです♪ 富士と朝顔の景色に癒されますね(^^♪

皆さまこんにんちわ!! 本格的な夏を迎え、体調は崩されていませんか? 田柄デイサービスでは、「夏祭り」や披露ボランティア等イベントを行いながら、 「元気」に乗り切っていきたいと思っています!! さて、えくぼ8月号と活動予定表が...

3年ぶりにおいで下さったお琴と横笛の演奏 「みおん」さん!! 久しぶりに聞いた音色は、 心が落ち着き、ホッとする音でした。 有り難うございましたm(_ _)m またお待ちしていますね!

田柄デイでは毎月2回、書道のお時間を設けています。 お客様も毎月楽しみにして下さり、積極的にご参加して下さいます♪ 筆を持っている時は、いつものデイでのお過ごし方とは変わって、とても静かで充実したお時間が流れているようで...