久しぶりに午後の活動は「輪投げ大会」をしました! 競技用の輪投げを使って・・・(輪はデイで作ったちょっと大きめのものですが(*^^)v お一人5投ずつ投げて頂きます。 点数が出るものは何だか頑張ってしまいます! い...
皆さまこんにちわ!! いよいよ令和5年度のスタートです。 今年度も田柄デイサービスセンター職員一同頑張ってまいります!! どうぞよろしくお願いいたします。 「えくぼ4月号」「活動予定表」をご覧ください!!
月に2回ある「書道」の時間は とても静かで穏やかな時間です。 墨の匂い、筆を運ぶ紙の音・・・ 静寂な時間が流れます。 1時間書き続ける集中力は 素晴らしいといつも感心させられます!
田柄特別養護老人ホームの周りの桜は 近隣の桜よりも毎年早めに満開を迎えます! 今年ももう満開です。 お客様と中庭からお花見をしました。 いい季節になりましたね!
田柄デイサービスセンターは、毎日、午前中に約1時間体操を行っています! 毎回、体操担当職員の掛け声に合わせて、頑張って下さいますが、 特に機能訓練指導員のS職員の体操の時は、皆様とても熱心にご参加されます。 頑張ろ...
集中力ととっさの判断力を鍛えます!! 今日の活動はかるた大会です!
ある日の午後は、デイルームがしーんと静まり返っていました。 職員が読み上げる声を、皆様集中して聞いていらっしゃいます。 「小さい 鰺にも 怖い棘」 「日本の 漁業は 世界一」 など・・・ 昔懐かしい「お魚かるた」を...