
今週はカレンダー作成を行いました。 5月は 「がくあじさい」「ばら」「ねこ」の三種類 出来上がった作品はご自宅に飾って頂いてます! 皆様、個性のある素敵なカレンダーの絵を塗られてましたー(^^♪

ゴーヤの苗が順調に育っています! 今日はゴーヤを枝分かれせる摘芯作業をボランティアのM様が行って下さいました。 ゴーヤは真っすぐ伸びますが、枝先を切ると複数に分かれて伸びていきます。 そうする事で一面に広がったゴーヤ...

今日の活動は「季節の絵手紙」でした。 いろんな経歴を持つ職員がたくさんいる田柄デイ。 絵手紙の先生もいるんです!! I職員の指導の下、絵手紙の台紙に水彩色鉛筆で色を付け、 水筆で伸ばすとまるで絵具で書いたかの...

今日の昼食は行事食で・・・・ 「季節の天ぷら」をお楽しみ頂きました(^^♪ 春野菜の定番:新鮮アスパラや、ナスに南瓜、天ぷらと言えばやっぱり海老! と、内容も盛りだくさん! 「揚げ物は家ではしないから・・」 ...

大人気の関さと子歌謡ショー。 今回も大盛り上がりでした♪ 母の日が近いという事で、関さと子さんが持ち歌の「おかあさん」を披露して下さいました。 気持ちのこもった歌声に感動しました! またナオさんにはお客様のファ...

毎月1度、お琴と横笛の演奏で来て下さる「みおん」さん お客様から 「みおんさんは気持ちが和む♪」 「毎回楽しみにしてる!」 「演奏が上手!!」 等の感想が・・・。 確かにカラオケ機の音とは違う音色に心が...

今年もゴーヤ棚のグリーンカーテンプロジェクト始動です! 園芸の師匠、ボランティアのМ様にご協力頂いて、無事ゴーヤの苗を植え終えました! 今日はあいにくのお天気でしたが、M様から「少し雨が降ってる時の方が苗にはいい」と教えて頂...

今月も午前中は詩の朗読と歌と朝のリハビリ体操頑張っています。 詩の朗読と歌は声を出すことが身体にとてもいいです。 朝のリハビリ体操は皆様毎日行って、健康の維持とお家での生活に活かして頂いています。 体操は職員が毎日...

デイルームの飾りが初夏にかけ、旬のいちごの飾りに変わりました! お客様にお手伝い頂いて、美味しそうなイチゴが沢山出来ました! イチゴの甘づっぱい香りがデイ内に広がるようです。 手作りイチゴの飾りは初挑戦でしたが素敵...

今月も書道クラブに沢山の皆様が参加して下さいました。 お客様の中には5年以上、継続して参加して下さる方もいらっしゃいます。 素晴しいの一言です! またほとんどの皆様が、一時間集中して書かれます! 好きな事は楽...