今日は大きな荷物が届きました。 その中身はアクリルパネルです! 今は感染が落ち着いていますが、第6波に備え準備しています。 科学的な検証に合わせ、我々の対策も日々変化しています。 強度や飛沫をブロックする効果な...
運動の秋・読書の秋・・・ 人それぞれですが、 この日の田柄のお客様の秋は もちろん「食欲の秋」 だって今日は、 秋の揚げたて天ぷらの日だったから!! やっぱり舞茸が一番、 わたしはさつまいも...
最近ご利用を始めたお客様から、 田柄デイを選んだ理由を聞いてみました。 「施設が広くてきれい」 「廊下が長いから、トイレに行くだけでいい運動になるでしょう?」 「暑さ寒さに関係なくたくさん歩けるところ」 「...
急に寒くなりました。 お客様の服装にウール素材が増えると季節の変化を感じます。 さてさて、デイルームの柱も衣替えです。 千切り絵の新作は「みんなのハロウィン」 複数のお客様が役割分担しながら制作してくださいま...
帰りのバスを待つ間の時間 何やら作業をしている方が…。 「クリスマス飾りを作っているのよ。」 なるほど、もう10月に入りましたものね。 柔らかい紙でも、小さく丸めるには多様な手指の動きが必要です。 長年...
渓の流れに 散り浮くもみじ~ 壁面が秋の景色に変身しました! 紅葉を散らしただけの、ちょっとの変化ですが 秋の様子を楽しんでください。 10月のえくぼ ご覧ください(^^)/
コロナのせいでボランティアさんが来れなくなりました。 コロナのせいで園児たちとの交流もできなくなりました。 そんな風になってから、1年半以上が経ちます。 今回、ボランティア担当職員と幼稚園の先生で考えました。 ...
ミニ作品展「編み物と私」の展示替えをしました。 前回とはガラっと雰囲気の違うビタミンカラーの作品です。 見て下さる方の目を楽しませたいと、 展示をイメージしながら新作を制作されたそうです。 前回の展示はコ...
敬老の日が近づいてきました。 田柄デイでは13日~15日まで敬老会を開催しました。 今年は最高齢「上寿」が102歳 「百寿」100歳が1名 「白寿」99歳が5名 と賀寿の方々が勢ぞろい!! おめ...