なんだか何もやりたくない・・・ そんな日もありますよね。 そんな日は、 リハビリ室で身体を動かすのもありかな?! 何も考えずに黒ひげゲームに集中! それも良いかも! 大人の自由時間は、 いま...
田柄デイの新しい活動・・・ その名も「大人の自由時間」 お一人お一人が ご自分のやりたいことに取り組める自由な時間 そんな時間を作りたく 職員は毎月、試行錯誤しています! どのようにすれば ...
編み物を趣味とするM様は、 デイサービスのご利用時間中にお仲間とお話を楽しむ傍ら いつも編み物をされています。 そんなM様の編み物ヒストリーと作品を 「編み物と私」 と題して展示中! 編み物ヒストリーの表では 幼...
毎回デイの書道を楽しみにして下さっているH様 ご自宅でも毎日練習され、その成果をデイにご持参くださいます。 細かい文字できっちり書いてあります。 書道はH様の生きがいになっています! 9月のえくぼが...
ステイホームの日々。 なかなか夏らしい出来事や体験ができません。 でも、何とか夏の思い出を作っていただきたい。 そんな職員の思いを読み取るかのように 細かい作業に関心のある6名のお客様が、 ちぎり絵でスイカ作りに参加され...
歩行の自主トレを続けてきたお客様が、本日25Kmに到達されました。 2.5Kmおきに東上線を1駅進める東上線シートで 成増を出発し、順調に進んできました。 ご自身のお名前の入った電車の駒を池袋にペタリ! 「とうちゃ~く!」 ...
夏の壁面装飾が出来上がりました! クリエイティブなお客様と職員が力を合わせて制作しました♪ まだまだ暑い日が続いていますが、青い海を泳ぐお魚達がとても涼しげです。 壁面装飾を楽しみにして下さる皆様にも大好評です♪
8月の新しいゲームは「魚釣りゲーム」です! まあよくある魚釣りゲームですが・・・ お客様て作りの魚たちがわんさか!! いいお魚を釣ろうと、集中して狙っています。 昔の太公望がよみがえってきましたね! 少...
夏の季節のちぎり絵作りを行いました。 ちぎり絵作りは適度な集中力を必要とし手先の運動にもなります♪ お客様皆様で役割分担し、協力して一つのちぎり絵を作る事で、皆様それぞれやりがいと充実感を感じて頂けました(^^♪ デイルーム...
田柄デイ名物の長い廊下は1往復で50mあります。 1往復ごとにシールを貼れる台紙があり、 歩いた距離が確認できるようになっています。 1列貼り終わると、東上線シートで各自の駒(電車)を 1駅進めるようになっています。 「...