今週はカレンダー作成を行いました。 月間デイのカレンダーの原画を使わせて頂いています。 複数の絵柄から、お好きな物を選んで頂きます。 皆様、個性のある絵やリアルな絵、柔らかい絵などそれぞれ描かれていらっしゃいます。...
今日の活動は「あいうえおゲーム」です! 50音を書いたカードを使ってたくさん言葉を作り、残るカードをなるべく少なくします。 今日のお題は・・・3文字の言葉 と 食べ物何文字でも でした! 50音とは言ってもカードは...
田柄高校の和太鼓部の皆さんと先生方が、演奏のご披露に来て下さいました。 夏祭り、東京音頭などお客様にも馴染みのある曲目などを和太鼓で演奏してくださいました! 一音聞いた時、とても大きく響く!と思いましたが、演奏に入ると和...
今日の活動は脳トレでした。 計算問題や漢字、健康に関する豆知識○×クイズ等を行いました。 脳トレは少し難しいですが、皆様熱心に参加されています。 頭の活性化に繋がる脳トレを、これからも頑張っていきましょう!
お正月に「福箱つめつめゲーム」を行いました! 用意した福箱に、紅白玉を詰め込むゲームです。 お客様全員で「もしもし亀よ~♪」でおなじみ、うさぎとかめを歌って頂き、歌い終わるまでいくつ詰め込めるかを、チーム対抗戦で競いました...
田柄デイサービスのお正月といえば・・・ 毎年恒例、絵馬書き、福笑いゲーム、かるた大会、 それに今年は、福箱つめつめゲーム、を行いました! 年の初めは昔ながらの遊びで、皆様ゆったり・まったり、笑顔に溢れる和やかな雰囲...
あけましておめでとうございます! 昨年はお世話になり有り難うございました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 デイ内も沢山のお正月飾りで華やいでいます。 皆様にとって、幸多き一年になりますように願ってい...
皆さん、こんにちわ! 今年も残りわずかとなりました。 皆様にとってどんな一年間だったでしょうか? 春夏秋冬、季節は巡り移ろい、流れていきますね。 一年間本当にお疲れさまでした! 2025年が皆様にとって...
クリスマスに関さと子ショーを開催ました! 普段の昭和歌謡曲の他に、クリスマソングを沢山歌ってくださいました♪ 皆様、気持ちも暖まる素敵な一時間でした。 関さと子ショーの皆様今年も有り難うございました。 来年もま...
手工芸で来年の干支の巳の置物を作りました。 田柄デイでは毎年、12月には干支の置物を作るのが恒例となっているんです。 今年でもう5回目‼ お客様方、楽しんで参加されているご様子でした。 一人一人違う、個性のある...