咲いた~、咲いた~、チューリップの花が~♪ ボランティアさんに植えていただいたチューリップが咲き始めました! 赤いチューリップは、私を見て!と言わんばかり、堂々としています。 お昼過ぎ、洗濯ものを干していた入居者の方が、 ...
至る所に花が咲きだし、気温も暖かくなってきました。 もうすぐはーるですねえ♪大きく深呼吸していきましょう! 3月のお誕生日の方は5名! 今日はいっぱいハッピーバースデーのお祝いをしてきます♬
東京では早くも桜が開花しましたね。施設手間の緑地にある山桜も少しずつつぼみが膨らんできています。 さて、かみしゃくじいの家便り第97号でございます。 ぜひご覧ください。
最近 和ユニットが熱いです! 今日は玉入れゲームをしています。 このコロナ禍で外に出られない分どうしようかと ユニットメンバーで考え、定期的にレクを実施しています。 レクをするのは家庭的?と思う方もいるかもしれませんが、 ...
今日から3月がスタートです。 年度としては締めくくりの時期ですね。 明けまして~と挨拶してからあっという間に2か月が過ぎました。 1月は いってしまう 2月は にげてしまう 3月は さってしまう 小学生の時に朝礼で聞いたのをず...
東京の介護ってすばらしい!という企画に当施設もエントリーしました。 YouTubeデビューです(笑) 他の施設さんは見せ方にもこだわりがあり、見ごたえ十分です! 当施設も古風なつくりではありますが、上石神井特養のいい所...
2月も、はや中旬に差し掛かりました。 寒暖の差が激しい今日この頃、感染対策に気を緩められない状況が続いております。 さて、かみしゃくじいの家便り第96号でございます。 ぜひご覧ください。