暦の上ではもう秋、なんて言葉もございますが、まだまだ 厳しい暑さが続いていますね。中庭ではコスモスの花も 咲いて(といっても、夏でも咲いている種類ですが(笑))、 過ごしやすい季節が待ち遠しい今日この頃です。 9月は敬老会が15...
残暑の厳しいさ中、28日と29日の二日間に渡り、 関町デイサービスセンター納涼祭を開催しました。 お祭りと言えば屋台、屋台と言えば焼きそば、 というわけでお昼は定番の焼きそば♪ いい匂いが建物いっぱいに広がってます。
芸達者な職員が多いことで知られる(?)関町デイですが、 先日の午後の空き時間に、ピアノとギターによる新ユニット、 その名も 豊中ユニット始動!名前の由来は秘密です(笑)
みんな大好き♡関町デイ公式マスコットゆきだるこは 今月は人魚の姿に変身!やはり夏と言えば海、そして 人魚さんですよね! 今日も入口で皆さまに涼をお届けしています。
今日の午後は 清水さんのピアノコンサート 清水さんのファンも多く、臨時でご利用のお客様も いらっしゃるほどです!クラシックの名曲に皆さま 聞きほれていらっしゃいました。
夏と言えばやはり向日葵♪ 今年も中庭で立派に咲いております。 この向日葵のように、元気に笑顔で 皆さまをお迎えしたいと思います。 こぶしの花8月号、行事予定表ができました。 ご覧ください。
タイトルでピンときましたね?今日の午後はそうです、 ロッキー遠藤さんのウクレレ漫談!。 定番の高齢者あるあるウクレレ漫談には新ネタも加わり、 皆さま大爆笑!手品も新ネタを披露され、皆さまの目は 点になっていらっしゃいま...
今日のおやつはメロンクリームソーダ♪ 看板娘に扮した職員が、自作の衣装を身にまとい、 皆さまにお配りしています。 昔の映像を流しながら昭和の純喫茶をイメージ。 「懐かしいわね」「昔よく行ったわ」と会話も 弾んでいらっしゃいま...