ひんやりと涼しい秋日和。 本日13時30分より、フラワーアレンジメント教室を実施し9名参加されました。 「フラワーセラピー研究会 東京地区」さんより、3名ボランティアの先生が来てくださっています。
昨日はボランティアの青木さんによるギター演奏会でした。 この日の為に臨時利用されるファンの方もいらっしゃり、開演前 から膨らむ期待感!! そして期待に違わぬ素敵な演奏♪秋にふさわしい曲や、皆さま に馴染みのある歌謡曲、フォ...
今年の中秋の名月は10月6日だそうです。それに先立ち 皆が気になる?関町デイ公式マスコットゆきだるこは うさぎさんに変身!お団子目当てで月から降りて きちゃいました♪ こぶしの花10月号と行事予定表が完成しました。 ご覧くだ...
今年も9月15日(月)、16日(火)、17日(水)の3日間、当センターの 一大イベント、敬老会を開催いたしました。 式典では今年賀寿を迎えられたお客様に、ご自身の写真の入った 記念品を贈呈させてただき、参加者全員にも記念品をお渡しし、...
暦の上ではもう秋、なんて言葉もございますが、まだまだ 厳しい暑さが続いていますね。中庭ではコスモスの花も 咲いて(といっても、夏でも咲いている種類ですが(笑))、 過ごしやすい季節が待ち遠しい今日この頃です。 9月は敬老会が15...
残暑の厳しいさ中、28日と29日の二日間に渡り、 関町デイサービスセンター納涼祭を開催しました。 お祭りと言えば屋台、屋台と言えば焼きそば、 というわけでお昼は定番の焼きそば♪ いい匂いが建物いっぱいに広がってます。
芸達者な職員が多いことで知られる(?)関町デイですが、 先日の午後の空き時間に、ピアノとギターによる新ユニット、 その名も 豊中ユニット始動!名前の由来は秘密です(笑)