画像は東京しごと財団からのお知らせとノベルティグッズです。 デイサービスのお客様、ご家族にお渡ししてほしいとの事。 働きながらご家族の介護を行う方への支援の制度のお知らせとなります。 デイサービスも利用されるご本人と共に、ご家...
今月も「歌の会」を行いました。 関町デイでは毎月恒例になってきた「歌の会」ですが 職員のギター演奏による季節に合った曲を弾き、お客様に歌って頂いています 曲によっては、その歌詞のモデルとなった場所等のうんちくもあり...
新しい壁紙をデイサービスご利用のお客様と一緒に作りました。 ちぎり絵で「りんご」を作りました。 ちぎり絵で作るとお客様それぞれの個性がでる配色でいろんなリンゴができるので それも楽しめます。一つとして同じものがない...
あっという間に10月ですね。 遅くなりましたが9月の20.21.22日と敬老会を行いました。 皆様の健康と長寿を願いお祝いさせて頂きました。 なによりも、昼食を楽しみにされていた方が多く見られました。 やっぱり、特...
10月1日は都民の日 10月のスタートは祝日で緊急事態宣言も解除とされたことで、久しぶりに外出を楽しもうと計画されていた方も多かったのでは? 残念ながら台風16号で台無しになってしまいましたね。 関町デイサービスセンターでは、...
このところめっきり涼しくなり、夏が駆け足で過ぎ去ったかのようです。 写真はお客様がお家のそばの栗林からいただいたものです。 味覚の秋はもうすぐそこまで来ていますね。 令和2年9月こぶしの花・活動予定表ができました。ご覧くだ...
今年も関町デイサービスセンターでは夏祭りを開催しました! ヨーヨー釣り、射的、最後に必ず鈴が当たるくじに参加していただきました。 皆様子供に戻ったかのように笑顔で楽しまれていました。 お昼はデイルームに鉄板を持ち込み、出来...
8月に入りましたね。 ほんっっっっとうに暑いですね。台風も2つ来たりと、夏ですね デイサービスも壁紙が8月に入り「向日葵」で彩りました。 お客様皆さんで協力して作成した共同作品です! 捨ててしまう色紙の紙屑で作成...
東京オリンピックも開催されましたね。 TVの前で手に汗を握り連日観戦されている方も多いと思います。 関町デイサービスセンターではオリンピックの熱量に負けないように、 着々と夏祭りの準備を始めております。 五輪効果で盛り上がる事...
あっという間に7月も、もう終わりですね オリンピックも始まって関町デイサービスではお客様との会話もオリンピックの話でもちきりです 明後日から8月!!夏本番ですね。 壁紙づくりも現在「向日葵づくり」をしています。 ...