本日の活動は『お玉送り』♪ 2チームに分かれ、円陣になり、1人1本お玉を持ちます。 お玉からお玉へ送るのは・・・ ビニールボールにビー玉にゴルフボールにヤクルトにヒヨコ??
さくらに続いて、つつじが見ごろな今日この頃。 毎日のように平成つつじ公園にお散歩に出かけています。 つつじ公園までの道にはハナミズキも咲いています。 いい季節ですね。 練馬デイサービス便りは「ねりまファンクラ...
4月14日から16日までの3日間、練馬デイサービスセンターでは “おやつ作り”を行いました。 おやつのメニューは≪ベビーカステラ≫。 食堂を通り抜け、デイルームまで甘い香りが漂ってきました。
今日も練馬美術館にお出かけです。 昨日よりちょっと暖かかったので、美術館の外の公園も散策してきました。 階段をおりた公園には、ユニークな動物のモニュメントがあります。 動物のモニュメントと一緒に写真を撮って、楽しん...
いつもデイサービスで絵手紙を教えてくださる先生が個展を開かれていると伺い、 練馬区立美術館にお出かけしてきました。 館内は撮影禁止だったので、遠目からパチリ!! 畳の大きさ程の作品もあり、お客様もびっくりでした。 ...
今まで使っていた鉛筆入れがくたびれてきたので、 今日は皆さんと一緒に鉛筆を入れるトレイを作ってみました。 牛乳パックとはぎれをつかって、パッチワーク風に張り合わせていきます。 お隣の方と協力して作業をする方、グループで...
今日は節分。 デイサービスでしっかりと鬼退治しましょう~!!! 絵手紙の時間に描いた鬼さんは、笑顔でとってもかわいいので、 おうちに飾っていただきましょう。 お食事は豆ごはん。皆さん、喜んでくださいました。 ...
今年の新年会はちょっと遅くなりまして、 先週の15・16日に開催しました。 行事の時には様々なボランティアさんにご協力していただいておりますが 今回は「ねりまのコロッケ」こと「ねりコロ」さんと、三味線の「翔友会」の皆さ...