今年度の敬老会は〝ボランティア〟再開!! 3日間披露ボランティアの方が来てくださり、敬老会を盛り上げてくださいました。 1日目は『お手玉ボランティア』 歌に合わせて舞いやお手玉を投げたり、回したり…観ていたお客様も自然と手...
10月に入ってしまいましたが、10月の予定表等を掲載します。 9月は敬老会がありました。10月は運動会を予定しています。 秋が近づいていますが、まだ暑い日もあります。 寒暖差も大きので体調には気を付けて皆様お過ごしください。
今年度行われた練馬デイサ―ビスセンターの敬老会をご紹介します。 新型コロナウイルスの感染拡大予防によりボランティアの受け入れをずっと控えていましたが、やっと!やっと!!ボランティアさん再開となりました!!! 今年度の敬老会...
今年度第2ケース事例検討会を行っています。 練馬デイサービスセンターでは1人の方を対象に3カ月間検討を続けています。 今回はセンター方式のB-3シート・D-1シート・D-2シート、D-4シートを活用し、ご本人様の思い、考え、意向、現在の状態など...
練馬デイサ―ビスセンターではぬり絵がブームとなっておりますが、今回は今までとちょっと志向が…??? いつも通りお客様から「ぬり絵持ってきたよ。あげる。」と塗り絵を受け取りましたが、見ると同じ絵柄のぬり絵でした。 んんん?...
まだまだ残暑が続く9月ですが、デイルーム整容台上の壁面とリハビリ室の壁面は秋の風景となりました。 今回は桔梗を作っていただきましたが、みなさまハサミを使う作業がとてもお上手であっという間にこれだけの数ができあがりました。職員も驚き...
練馬デイサービスセンターでの個別機能訓練は、こちらの機能訓練室にて実施しています。主な訓練の内容は、バランス訓練・立ち座り動作訓練・20㎝の台を使用しての段差昇降や階段昇降の訓練・歩行訓練・関節の運動・筋力増強訓練などを行っています。...
8月某日初めてのボランティア『スタジオプワイリマ(フラダンス)』のみなさんが来てくださり、デイルームはパッと明るく南国の雰囲気になりました♪ 踊りも素晴らしく、お話もお上手でお写真でおわかりの通りお客様の両手も上がっております(...