お疲れ様です♪ 練馬デイの細田です☆ 2月のメインイベント 節分♪ 練馬デイの節分は一味違います。。。 職員が鬼になるのはよくある話ですが、 鬼のクオリティーが普通じゃありません!!(笑) 写真をご覧ください★ ...
こんにちは(^^)/ 節分が終わり、今度はひな祭りですね♪ 2/6(木)午後の活動は 『お雛様の壁飾り作り』でした(^o^) まずは、お雛様の着物選びからスタート! 「どれがいいかな?」「こっちにしよう!」 お雛様のお顔も描いていただき ...
こんにちは(^o^) 立春が過ぎ、暦の上では『春』ですが この冬一番の寒波で まだまだ寒い日が続いていますね・・・ さて!(^^)! 今回は、絵手紙のご紹介をします。 練馬デイでは、 絵手紙の活動を月2回行っています。 皆...
こんにちは(^o^) 1月4日の新年最初の活動は、 『書初め』でした! 10日には、 書道のボランティアさんが来てくださり 一足早く春を感じる 「春光」「春雪」などの 見本を持ってきてくださいました!(^^)! 寒い日が続き・・...
こんにちは! 練馬デイの細田です! 12月21日に練馬包括と合同で「認知症学べるサロン」を実施しております♪ その中で、『認知症サポーター養成講座』をキャラバンメイト(講師)の蓑毛所長・練馬包括2名の職員で実施させていただきまし...
新年、あけましておめでとうございます。 練馬デイサービスセンターは1月4日から通常営業となります。 今年は巳年・・・「蛇のごとく前進!」で頑張ります! センター内のお正月飾りで皆様をお待ちしております。 皆さんが、「穏...
年明け1月の予定表等ができました。 2024年も練馬デイサービスセンターを応援していただきありごとうございました! 12月30日をもって年内の営業は終了となります。 年明けは1月4日(土)からの営業となります。 2025年も居心地が...
こんにちは(^^)/ 練馬デイでは、 お正月準備に大忙しです!(^^)! ☆天井に飾る凧作り ☆壁に飾るダルマなどなど お正月に間に合うか心配ですが… お客様の力をお借りして 頑張ります(^O^)/
こんにちは! 21日は冬至でしたね。 練馬デイでは、19日~21日の3日間 ゆず湯を行いました(*^-^*) 「いい香りだね」「ゆず湯は体が温まる」など 皆さま、喜んでくださいました(^^)v お客様が持っているのは 『獅子柚子(し...
こんにちは! 練馬デイの細田です! 11月下旬から12月初旬までの活動報告になります♪ たくさんのボランティアの方がお越しくださいました☆ ありがとうございました!! 12月は合唱・干支作り・リースストラップ・マジック...