本年もお客様に制作していただいた『凧』が連凧としてデイルームに飾られています♪ 練馬デイサービスセンターの風物詩となりましたね(笑)。 年末に活動の合間などぬり絵にご協力いただき、計60枚を超える凧が出来上がりました。 今年の凧は...
新年あけましておめでとうございます。 昨年はみなさまのおかげで、穏やかな1年をおさめることができました。 本年も昨年以上に楽しく、居心地良く過ごせるように職員一同努めてまいります。 本年も、お客様・ご家族・関係者の皆様・...
2022年の練馬デイサービスは12月30日の営業を持って、大きな事故もなく無事に終えることができました。 年明けは1月4日からの営業となります。 日頃より、お客様、ご家族の笑顔や励ましの言葉をいただきながら職員一丸となり、デイサービス...
午後の活動の時間に≪お正月飾り≫を制作していただきました。 鯛・だるま・獅子などめでたい飾りはお客様が丁寧に切り取ってくださいました。 紅白の椿とガーランドは職員が心を込めて作りました。 こちらのお正月飾りは事前にお客様のお声を...
今年も練馬デイサービスでは『忘年会』を開催しました。 今年は〝ビンゴ大会〟をお楽しみいただきました。 ほぼ全員参加の大盛り上がりなビンゴ大会♪ みなさまテレビ画面の数字と手元のカードの数字を真剣に見比べていました。 もちろん、...
今回の選択活動は下記の中からお好きな活動を選んで参加していただきました。 *お福のカレンダー *ツリーの置き飾り *刺し子 *大人のぬり絵 *その他(DVD鑑賞・読書・ゲーム・ゆっくりする等)
今回の選択活動は下記の中からお好きな活動を選んで参加していただきました。 *お福のカレンダー *ツリーの置き飾り *刺し子 *大人のぬり絵 *その他(DVD鑑賞・読書・ゲーム・ゆっくりする等)
毎年の今頃(12月中旬)は恒例の『忘年会』『新年会』の看板作りを行っています。 『年会』はどちらにも使えるので『新』と『忘』を取りかえます(笑)。 細かく切った折り紙で文字をちぎり貼りしていきます。 途中で「あれ?なんだか字が...
デイルーム後方には大きな雪だるまが出現しました! 雪だるまの雪・鼻・口はお花紙でお花を作り貼り付けました。 かわいい赤い手袋はお客様の手縫いです! また素敵な模様編みのマフラーもお客様が編んでくださいました!! 振っている雪...
練馬デイサービスセンターデイルーム後方の壁面には四季を表現する『木』があります。 今回は秋バージョンから冬バージョンに♪ 冬は星がきれいに見えるということで〝夜の星空〟をイメージして制作☆ 数々の星は型を取りハサミで切り取ってい...