練馬デイサービスセンターでは毎月事例検討会を実施しています。 お1人のお客様に焦点を当て、全職員でお1人の方について検討する貴重な事例検討会は毎回職員それぞれが大きな気づきを得ることができています。 今回の事例検討会では、前回検...
今回の運動レクは雨天の為、施設内屋外歩行ができませんでしたので、機能訓練指導員が『ゆる×らく体操』を行いました。 こちらの『ゆる×らく体操』は参加率ほぼ100%の人気の活動です。 『ゆる×らく体操』が終わると「せっか...
今回の所内伝達研修は『感染予防-ノロウイルス対策-』を行いました。 看護師が講師となり、吐瀉物の処理の方法を実践を交えてながら指導。 1つ1つ順番に職員が見本となり学びました。 いざという時に職員が混乱しないよう、しっかり対...
前回の来訪より日をあけずに華道ボランティアの方が来てくれました♡ 練馬デイサービスセンターでも毎月『華道』の活動を実施しています。 今回は11月に行われた華道の様子をご覧ください。 練馬デイサービスセンターでは男性のお客様の参...
11月某日華道ボランティアの方が来てくださいました♪ 早いもので、今回で5回目の来所。 毎回素敵なお花を活けてくださり、感謝しかありません。 お客様ともお顔なじみとなり、ボランティアの方の声が聞こえると玄関に来られ華道を見学。 ...
12月に入り街はすっかりクリスマスの雰囲気ですね♪ 練馬デイサービスセンターでもクリスマスを感じられる空間があります。 デイルーム整容台上の壁面とリハビリ室の壁面には大きなクリスマスツリーが登場! △のパーツにお好きな飾り付けをし...
デイルームの大きな窓から見えるイチョウの木も色づき、落ち葉も多くなりました。 練馬デイサービスのデイルーム内では紅葉狩りができますよ(笑)。 こちらの作品は午後の活動の『壁面制作』で作った紅葉の壁面となります。 紅葉やイチョ...
12月の予定ができました! 年を重ねるごとに、日々の経過が早く感じる今日この頃です。もう12月、年の瀬ですねdca6 練馬デイではただいま、作品展示会を行っています。コロナ禍でご家族をはじめ、一般の方のお招きはできない状況ですが、お客様...
前回のブログで載せきれなかった作品の数々をご覧ください! 今回の作品展示会の作品は、午後の活動で行った「選択活動」「壁面制作」の作品、有料手工芸の作品、活動の合間等で個々に取り組まれている作品です。 みなさまとても器用で、集...
ブログでご紹介してきましたみなさまの作品を披露する場が完成しました! 練馬デイサービスセンターでは11月16日~12月24日の期間【作品展展示会】を開催しています。 作品の展示方法は職員のこだわりあり(笑)。 ありがたいことに立ち止まっ...