認知症について理解を深め、お客様に本人本位のサービスの提供ができるよう、練馬デイサービスでは毎月センター方式シートを用いた事例検討会を開催しています。 担当職員は3カ月間1人のお客様を対象に、よりよいケアの実践に向け検討会を進めま...
今回の選択活動は下記の中からお好きな活動を選んで参加していただきました。 *5月のカレンダー~ラベンダー~ *お花の置き飾り作り *大人の塗り絵 *刺し子 *その他(DVD鑑賞・読書・ゲーム・ゆっくりする等)
今回の選択活動は下記の中からお好きな活動を選んで参加していただきました。 *5月のカレンダー~ラベンダー~ *お花の置き飾り *大人の塗り絵 *刺し子 *その他(DVD鑑賞・読書・ゲーム・ゆっくりする等)
ゴールデンウイークに入りましたが、みなさんどのようにお過ごしでしょうか? 朝夕の寒暖の差や湿度が高い日などもあり、体調の管理には注意が必要ですね。 コロナ禍で3年目を迎えますが、少しずつですが日常が近づいているようにも思えます。 ...
デイルーム後方の壁面に池&蓮の花が飾られています。 こちらの作品は午後の活動の時間にお客様と一緒に製作しました。 池は青色のビニール袋を使用。 池の周りの石は黒色・灰色・茶色の折り紙で表現。 蓮の花は大きくしたかったので...
今年も練馬デイサービスセンターのリハビリ室とデイルーム整容台上の壁面にこいのぼりが出現しました♪ 今年は昨年まで恒例となっていたこいのぼりではなく、新しいこいのぼりに挑戦!! お一人お一人にこいのぼりの〝うろこ〟を貼っていただき、...
今年も お花見 を楽しんできました♪ 1週間かけできる限り多くのお客様と一緒に桜を楽しめるようスケジュールを組みました。 デイサービスを出て目の前の総合グランドを通り石神井川の桜を見て戻るコースで、1周約30分。 外の空気に当たり...
「もっと難しい問題がやりたい。」「活動の合間の時間が暇だから何かやりたい。」とお客様からお声が挙がったことをきっかけとし、練馬デイサービスセンターでは4月1日の新年度と同時に≪認知症予防≫の取り組みを開始しました。 難易度1から難易...
今回の『選択活動』は下記の中からお好きな活動を選んで参加していただきました。 *コースター作り *たんぽぽの部屋飾り *大人の塗り絵 *刺し子 *その他(DVD鑑賞・読書・ゲーム・ゆっくりする等) ここでは〝たんぽぽ...