
練馬デイサービスセンターでは、11月中旬より『作品展示会』を開催しました。 今年は新型コロナウイルス感染拡大予防によりご家族様や外部の方へ観覧のご招待ができませんでしたが、心をこめて展示させていただきました♡

あっという間に12月となりました。 12月に入ると街中はクリスマスカラー一色ですね。 練馬デイサービスセンターでも素敵なクリスマスツリーが登場しました!!! この素敵なクリスマスツリー、 1つ1つよく見ると・・・なんと!ポイ...

11月下旬に開催される『作品展示会』 の準備を数週間かけて行いました。 日々の活動の中で作成されたお客様の作品を飾るお仕事は楽しく、あっという間に時間が過ぎてしまいました。 お客様全員の作品が展示されているかチェックもぬかりなく...

今月開催予定の作品展示会に向け、帰りの送迎車を待つ時間を利用し菊の花を作っていただきました。 パーツを見ただけでは「これ何になるの?」と首を傾げていたお客様も、菊が完成するにつれ「おぉ!」と声が漏れていました(笑)。 円状に...


今月の『個別趣味活動』は下記の3つから選んで参加していただきました。 ①ミニリース作り ②ブレスレット作り ③DVD鑑賞 他 今回は①のミニリースをご紹介します。

デイルームから見えるイチョウの葉も黄色く色づき、秋らしい季節となってまいりました。これからの季節は空気が乾燥してまいります。空気が乾燥するとウィルスを含む飛沫が飛びやすくなります。またのどの粘膜が乾燥して荒れてしまうと、体内にウィル...

10月末に第4回事例検討会を開催しました。 センター方式シートを活用し、ご本人様の視点での検討を進めます。 今回対象者のお客様は事例検討会後、デイサービスの通所日が増回となりました。 職員にとって嬉しい報告となりました。 ご本...

新型コロナウイルス感染拡大予防の取り組みの一環でとして、各テーブルのパーテーションを常時設置することにしました。 そこで課題となるのが、お客様の活動プログラムです。 パーテーションを設置した状態、密にならない、唾液などが飛沫...

10月某日、練馬デイサービスセンターでは看護師講師のもと『感染症』についての研修を実施しました。 現在猛威を振っている新型コロナウイルスの他にも、これからインフルエンザ・ノロウイルスなど様々な種類の感染症の危険があります。 今...