12月と1月の活動に向け、お客様にご協力いただき看板製作をしております。 さて、なんという文字の切り絵となっているでしょうか?? 正解は1月のブログをお楽しみに♪
練馬デイサービスセンターでは今年度毎月KYT(危険予知訓練)の研修を実施しています。 介護現場での危険の気づきを挙げ、対策を話し合います。 介護現場のイラストを見ての研修から始まり、実際練馬デイサービスの提供中に危険と感じた場所を写...
「ボランティアさんいらっしゃーい♪」 8回目になりました、寒さに負けず頑張っていきましょう! さて、シリーズ第8回目の今回は。。。 マジックショー のご紹介です。 毎月、定期的に来てくださり、新旧さまざまなマジッ...
朝晩が急激に冷え込むようになりましたが、いかがお過ごしですか。 風邪やインフルエンザにかからないよう、「手洗い」「うがい」「外出時のマスク」を 心がけていきましょう。 写真は、練馬デイサービスの作品展示会の一コマです。 ...
練馬デイサービスセンターでは11月18日から2週間【作品展示会】を開催します。 相談員・機能訓練指導員・送迎員・介護士総出で協力&役割分担をしながら作業を行いました。
暖かかった10月が過ぎ11月になるとぐっと気温が下がりましたね。 今年のお酉様は11月8日と11月20日です。 練馬デイサービスセンターでも〝熊手作り〟を行いました。