練馬デイサービスセンターでは定期的に 防災訓練 を実施しています。 7月某日、地震後館内で火災が発生したことを想定し訓練を行いました。 災害発生時どのように役割を分担し、また担当する役割の行動を職員が理解することを訓練の目的の...
お客様の皆さまに、七夕飾りや夏祭り準備にご協力いただいておりましたが、 全て館内に飾るものでご自宅にお持ち帰りいただけるものがない!と気づいた職員が急遽夏のお花のカード作りを行いました。 おやつ後の体操から帰宅時間まで20分しか...
七夕メニューを召しあがっていただいた7月6日(土)の午後の活動は 職員が考案した『七夕ゲーム★』を行いました。 ゲームのルールは簡単です。 時間内に星を多く積み上げた方の勝ちです。
練馬デイサービスセンターでは6月から少しずつ七夕飾りの制作を行い、 7月2日から一週間程デイルームと、玄関に笹の葉を飾りました。 短冊には様々な願い事が書いてありました。 ん?あれ?これはお客様ではなく職員の願いごとでは?とい...
今年の七夕は日曜日のため、1日早い7月6日(土)に七夕メニューをお楽しみいただきました。 ☆★☆七夕メニュー☆★☆ ◎彩りそうめん ◎はんぺんの磯部揚げ ◎青梗菜の胡麻和え ◎カクテル缶 素敵なお品書きは厨房職員の皆さま、 ...
「ボランティアさんいらっしゃーい♪」 なんとか3回まで続きましたね! シリーズ第3回目の今回は。。。 ジョーダン・ハワイアンズ のみなさまのご紹介です。 6月に、久しぶりにきてくださいました。 ジョーダン・ハワ...
練馬デイサービスセンターでは、6月の3日間 〝曜日対抗ゲーム大会〟 を開催しました。 種目はボーリング! 6月は曜日対抗ゲーム大会の練習をするため、ボーリングの日が多かったですね(笑)。 結果…優勝は 土曜日 でし...
梅雨の時期で蒸し暑い日が続いていますね。 風邪症状だけでなく、今後は熱中症にも気を付けていきましょう。 写真は、練馬デイサービスで毎月恒例となっているおやつ作りです。 5月には焼き餅の胡麻和えをつくりました。 【混ぜる...