秋のはじめ頃、秋が深まり空気が冷たくなる頃には、秋晴れが続き空も高く見えます。 夜に見える月もきれいなことから、この頃に上がる満月を「中秋の名月」と呼ぶようになりました。 今年の満月は9月29日です。 一足早くデイサービスに大きな...
まだまだ暑い日が続いていますが、季節を先取りして秋の準備に取り掛かりました。 手工芸のお時間にちぎり絵でドングリや紅葉を作りました。 敬老会の準備もお客様に協力いただき、着々と進んでいます。
今年も納涼祭を開催し、皆様に楽しんでいただきました。 3年半ぶりにハワイアンの方や和太鼓グループの方々をお招きしました。また、なかよし児童館の皆様も遊びに来て下さいました。 まだまだ暑い日が続きますが楽しいひと時を過ごされました。
連日の猛暑はまだまだ続きそうですね。 こまめに水分補給をして、何とか乗り切っていきましょう。 さて、ぴっかり通信 令和5年9月号です。 今月もよろしくお願いいたします。
危険な暑さが続いていますね。 こんな時期は区民センターで涼んでいかれてください。 3階のデイサービスセンターでお待ちしております。 さて、ぴっかり通信 令和5年8月号です。 どうぞよろしくお願いいたします。
星に願いを... 今年も七夕の季節にお一人お一人の願いを短冊に込めていただきました。 「家族の健康」「みんな仲良く」「自分でずっと歩けますように」「笑顔でいたい」などなど。 皆様の思い、きっとかなえて下さいますように..と職員一同祈...
光が丘デイサービスでは、毎年6月に体力測定を実施しています! 今回は握力(全身筋力の指標)・落下棒テスト(反射神経)・ファンクショナルリーチ(バランス能力)の3種目を行いました。
今年もゴールデンウィーク時期に恒例の野外活動です。 お天気も良く、ローズガーデンも賑わっていた中、外の空気を吸いながら、綺麗なバラを鑑賞されました。 なんと!!近くの公園で演奏されていた吹奏楽の音楽を聞きくことが出来ました。