
日増しに寒くなってまいりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、先日石神井管内で活躍されているケアマネジャーの方々の研修に参加させていただきました。 テーマは「利用者様のターミナル期をその人らしく生きていただくため...

こんにちは。皆様、体調はいかがお過ごしでしょうか? 今回は、法人内で年に2回行われる改善賞の受賞についてご報告させて頂きます。 昨年、施設内での火災を経験した事から『緊急時伝令カード』を作成しました。 どんな...

梅雨の季節となりました。 今年度も事業所の体制は変わらず、サービス提供責任者4名と在宅介護士1名、ケアスタッフ25名でスタートしています。 この2年間、コロナ感染予防のため開催できずにいた、ケアスタッフと行う対面での勉強会を再開し...

秋も深まり街路樹も少しずつ色づいてきました。 朝晩、冷え込む日も多くなってきたので、皆様ご体調には充分お気を付け下さい。 さて、当事業所では先月末に富士見台特別養護老人ホーム内への移転を無事に終え、新体制でスタートしておりま...

夏の暑さも一段落し、9月に入ってからは涼しさを感じる日が続いています。 皆さま いかがお過ごしでしょうか。 いつものように自転車で仕事先にむかっていると ふわっと金木犀のやさしい香りがしてきて 季節の変わり目を感じることができ...

東京も梅雨の季節となり 傘が手放せない日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。 コロナウイルスの感染状況も、いまだに油断できないなか、 富士見台訪問介護事業所として、日々感染症対策を行いながらサービス提供をしています。 毎...

心地よい季節となってきました。 新型コロナウイルスの影響で不安な日々が続いていますが、1日でも早く季節と同じ気持ちになれるとよいですね。 さて、富士見台訪問介護事業所では日々、感染予防(手洗い・うがい・マスク)を行いサービスを必要と...

富士見台訪問介護事業所は、今年度も変わらず同じメンバーで新年度をスタートしました。 新型コロナウィルス感染拡大のため、皆様不安な日々を過ごされていることかと思います。 私たちも、出勤前の検温、こまめな手洗いとうがい、アルコー...

今年も残すところあとわずかになりました。 12月の月例会では昨年に引き続き、勤続10年を迎えたのケアスタッフの永年勤続表彰式がありました。 当日は、事業所のケアスタッフ皆で和やかにお祝いをしました。

富士見台訪問介護事業所は、名前は「富士見台」ですが事業所の最寄り駅は西武池袋線の中村橋駅になります。 今回は、中村橋駅前商店街で8月31日~9月1日に行われた「阿波踊り」のお祭りを紹介します。このお祭りは、地元連を中心に約600人の踊り手...