関東は梅雨開けしていませんが、暑い日が続いていますね。 ケアマネジャーの大事な仕事の一つ、お客様宅への訪問があります。 この時期は、合羽を着て長靴を履き出かける日もあれば、暑さ対策、日焼け対策をして出かける日もあり、個々に工夫し...
東京も梅雨入りとなり、じめじめとした日が続いています。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 私たちは、レインコートを着て、長靴を履いて雨対策をしっかり行い、訪問をしております。 さて、雨の日に気を付けることと言えばなんでしょ...
こんにちは❢ 関町居宅介護支援事業所です。 気候が暑かったり寒かったりと安定しない日が続いていましたが、週間天気予報を見るとそろそろ梅雨入りを思わせる予報が続いていますね。 そんな季節でもいろいろな植物が育ち、私たちの目を楽...
こんにちは 「関町居宅介護支援事業所」です。 新年度になり法人内で人事異動がありました。 関町居宅介護支援事業所でも人事異動がありましたが、 変わらず5人体制で皆様の日常生活のご支援ができるよう 新たなチームで取り組んでまい...
立春とは名ばかりの肌寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしですか? 寒い中でも日脚が伸び春の植物が芽吹き始め、少しずつ春が訪れる気配を感じています。とても待ち遠しいですね。 今回はケアマネジャーの業務のひとつをご...
こんにちは。「関町居宅介護支援事業所」です。 1月も半ばに入り、寒い日が続きますが、換気や加湿を行いながら、寒さに負けないよう体調管理を行いたいと思います。 訪問時にも、引き続き換気のご協力をお願いいたします。 さて、今回...
こんにちは「関町居宅介護支援事業所」です。 今年も、感染対策を講じながら、ご訪問をさせていただいた一年でした。 皆さまに置かれましても、いつにも増して健康管理に注意をはらいながら日々の生活をおくられることで、ストレスを感じら...
日中は澄み渡る空気が心地よく感じられる季節になりましたが、朝の出勤時には冷え込む日も多くなりましたね。 事務所に到着すると、少しの間、寒さで体が固まってしまうような感覚を覚えることがあります。 私たち関町居宅介護支援事業所で...
朝晩は少し涼しくなり秋らしい気候になってまいりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回からケアマネジャーの紹介記事を書かせていただきたいと思います。 皆さんは秋といえば何が思い浮かびますか? 私はスポーツの秋です。...
こんにちは。関町居宅介護支援事業所です。 少しずつ秋を感じる日が多くなってきました。空が高く気持ちの良いお天気が続いていますね。 皆様いかがお過ごしでしょうか? 先日何気なく外の音に耳を傾けると、まだまだセミの声が聞こ...