2月14日(金)テレビゲームでボウリングを開催しました スコアアップに励むお客様や、参加された皆様で和気あいあいとゲームを楽しまれています! この事業は、ボウリングが好きな方、ちょっと運動がしたい!、仲間づくりがしたい!など気軽に参...
2月13日(木)ボランティアの先生にお越しいただき『似顔絵』を描いて頂きました! この時間帯は西日が入り、談話サロンはポカポカ 作品作成中は、お客様との会話も和やかで優しい時間が流れていました♪
はつらつ生涯学習講座 石神井公園ふるさと文化館 『石神井ものがたり』を開催しました
2月5日(水)石神井公園ふるさと文化館の学芸員の方をお招きし、ねりまの歴史が学べる『石神井ものがたり』を開催しました! 今回は、施設についてや開催中の展覧会の紹介も兼ねた講演で、地元の皆さんに石神井の歴史を一層知って頂く機会になりま...
2月25日(火)ランチクッキング を開催します! まちの駅大泉学園さんと一緒に ワィワィと皆さんで、自身の食べる昼食を作くります。 完成後、交流談話サロンで、楽しいひと時を過ごしていただきます。 当日先着で、人数に限りがございま...
2月10日(月)わくわく絵本を開催しました 今回の題材は、『春遠からじ』 感動や心が温まる内容で、参加された方より 「童心に帰ったようだわ~面白かった!」 「読まれた皆さんお話が上手ね~。」 とお帰りに際に、お褒めの言葉を頂き...
2月に申し込んでいただきました 『令和7年4月分 東棟団体利用抽選結果』を発表します。 発表後、予約変更は、館内の掲示板でご確認ください。
1月28日(火)ねりま ゆる×らく体操を開催しました! ねりま ゆる×らく体操は無理のない緩やかな運動で骨や筋肉、神経、腱などの働きを整え健康寿命を延ばすことを目的に作られた運動です 半数以上の方が初めての参加でしたが...
1月27日(月)手工芸教室にて『水引き(梅結び)』作りを行ないました! 水引きは、祝儀袋や贈答品などで飾り紐として利用されているものです 今回は、ブローチとストラップのどちらかを選択して頂き作って頂きました とても細い紐で繊細な作...
1月22日(水)コラボde玉すだれ&紙芝居を開催しました! 紙芝居は登場人物の演じ分けも巧みで、物語の世界にどっぷり引き込まれてしまいました! 玉すだれは、軽快な話術とテクニックで会場は盛大に盛り上がりました! 笑いに溢れ新春にふ...
迫力ある生歌バンド、BRAVO楽団(旧バカモンド楽団)さんが 来てくださいました。 ジャズ、演歌、歌謡曲、様々な曲の演奏で どなたでも楽しくなります。