「はつらつ関便り」令和7年2月号(第47号) を発行しました。 主な記事は、 ★大泉落語研究会 落語の会 ★「理学療法士が伝える!~認知症の予防~」 ★平野ナースの健康講座...
アンケートにご協力ありがとうございました。 「はつらつまつり」や「演芸大会」などの大きなイベントも 皆さまのご協力により滞りなく開催することができました。 利用者アンケートでは、高い評価をい...
『令和7年3月団体利用抽選結果』 1月申込み、令和7年3月分の抽選結果を 掲載します。 ※毎月第1営業日が抽選日になります。 ブログには、抽選日より2日以内に掲載いたします。 ※団体利用の抽選結果...
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 新年は、令和6年1月4日(土)から ご利用いただけます。 皆さまと元気にお会いできることを 楽しみにしています。
年末年始の営業について 年末の営業は、12月28日(土)までです。 令和5年12月29日(日)~令和6年1月3日(金)までは、 休館です。
「はつらつ関便り」令和7年1月号(第46号) を発行しました。 主な記事は、 ★「だいこんブラスと観客のみなさんと一緒」 ★「理学療法士が伝える!~内部疾患・身体症状予防のま...
関・立野地域の福祉施設で構成される 「関・立野地域 施設連携防災ネットワーク」の取組も 今年度で、9回目を迎えます。 今回は関区民ホールで30名近いメンバーが 参加しました。
『令和7年1月団体利用抽選結果』 12月申込み、令和7年2月分の抽選結果を 掲載します。 ※毎月第1営業日が抽選日になります。 ブログには、抽選日より2日以内に掲載いたします。 ※団体利用の抽選結...
「はつらつ関便り」令和6年12月号(第45号)を発行しました
「はつらつ関便り」令和6年12月号(第45号) を発行しました。 主な記事は、 ★「だいこんブラスと観客のみなさんと一緒」 ★「理学療法士が伝える!~脳卒中の予防~」 ...