本日(令和7年9月16日(火))より 令和8年1月23日(木)まで 関区民センターのエレベーターの入れ替え 工事のため使用できません。 全ての施設は、日程通りにご利用いただけます。 大きなイベントや脚のご不自由...
『令和7年11月団体利用抽選結果』 令和7年11月分の抽選結果を 掲載します。 ※毎月第1営業日が抽選日になります。 ブログには、抽選日より2日以内に掲載いたします。 ※団体利用の抽選結果の掲示です。 その...
東京家政大学の看護学科の学生が はつらつセンターに実習に来ました。 2日間で合計6名の学生が、 はつらつセンターの役割や 利用方法、お客様の様子などを 職員の話やお客様との交流を通して 学んでいきました。
「はつらつ関便り」令和7年9月号(第54号) を発行しました。 主な記事は、 ★敬老の日特別企画! ★理学療法士が伝える!~股・膝・腰の疼痛~ ★血管年齢測定会 ★ねりま...
『令和7年10月団体利用抽選結果』 令和7年10月分の抽選結果を 掲載します。 ※毎月第1営業日が抽選日になります。 ブログには、抽選日より2日以内に掲載いたします。 ※団体利用の抽選結果の掲示です。 その...
連日、暑い日が続き毎日「熱中症警戒アラート」が 発表されています。 熱中症アラートについて問い合わせも多いので改めて お知らせします。 「特別」がついた時のみ下記の対応になります。
「はつらつ関便り」令和7年8月号(第53号) を発行しました。 主な記事は、 ★はつらつ演芸大会のお知らせ ★ねりっこボッチャ交流会 ★4センター対抗オンラインボウリング大会出...
「地域活動フォローアップ事業」は、 今まで培った知識やスキルを 地域に還元したい、地域に広げたいという シニアの皆様のために はつらつセンターが支援する取組です。
『令和7年9月団体利用抽選結果』 令和7年9月分の抽選結果を 掲載します。 ※毎月第1営業日が抽選日になります。 ブログには、抽選日より2日以内に掲載いたします。 ※団体利用の抽選結果の掲示です。 その後...